• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

赦しの感情・神経学的基盤に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H03447
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関神戸大学

研究代表者

大坪 庸介  神戸大学, 人文学研究科, 准教授 (80322775)

研究分担者 松永 昌宏  愛知医科大学, 医学部, 講師 (00533960)
大平 英樹  名古屋大学, 情報学研究科, 教授 (90221837)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード謝罪 / 対人関係 / 赦し / fMRI
研究成果の概要

2015年度から2017年度にかけて3つの対人的相互作用に関するfMRI実験を実施した。2015年度の実験では、コストのかかる謝罪が誠意のシグナルとなっているかどうかを検討した。その結果、コストのかかる謝罪を受け取る場面を想像するほど意図性推論に関連する脳部位が活動することを見出した。謝罪は関係へのコミットメント・シグナルと考えられるため、2016年度は謝罪以外のコミットメント・シグナルに反応する脳部位を知らべた。その結果、価値計算にかかわる部位が活動していた。2017年度の実験では、集団謝罪に対して活動する脳部位を調べ、それがが対人的謝罪に反応する脳部位と部分的に一致することを確認した。

自由記述の分野

進化心理学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi