• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

分野融合による魚鱗コラーゲンマテリアルテクノロジーに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H03526
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 ナノ材料化学
研究機関東京工業大学

研究代表者

生駒 俊之  東京工業大学, 物質理工学院, 准教授 (20370306)

研究分担者 田中 利明  東京工業大学, 生命理工学院, 助教 (40263446)
杉山 友明  東京工業大学, 物質理工学院, 助教 (90744178)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード生体外マトリックス / 細胞分泌 / コラーゲン
研究成果の概要

コラーゲン線維の整列した材料と、コラーゲンの糖修飾、並びにコラーゲン線維の配向した細胞外マトリックスの形成要因を明らかにすることを目的として、電気化学反応によるコラーゲンと水酸アパタイトの傾斜材料の創出並びにチオールエン反応を用いたグリコシル化コラーゲンの創出に成功した。グリコシル化することにより、線維芽細胞の初期接着数が増加することを明らかとした。また、細胞のコラーゲン分泌を可視化させる技術を確立し、細胞内でのコラーゲン整合性プロセス並びに分泌状況のその場計測ができることを明らかとした。これらの技術を活用することで、将来の再生医療用足場材料並びに創薬開発のデバイスに役立つことが期待できる。

自由記述の分野

生体材料

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi