研究課題/領域番号 |
15H03529
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
ナノ材料化学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
神戸 高志 岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (00277386)
|
研究分担者 |
池田 直 岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (00222894)
|
研究協力者 |
福田 崇人
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | フラーレン / 磁性 / 誘電性 / マルチフェロイック |
研究成果の概要 |
本研究ではC60分子性物質における、磁性・誘電性の相関現象の解明、誘電性の長距離秩序相を探索、電気磁気効果の存在を明らかにすることが目的であった。これらの実現のため、広帯域磁場下誘電率測定装置の開発を行い、従来観測できなかった低周波領域での誘電応答の観測に成功した。主な成果は、強磁性体TDAE-C60における低温での誘電率挙動の観測と反強磁性体(NH3)K3C60における誘電性の観測と新たな磁性状態の発見、である。現状では両物質ともに誘電性の長距離秩序の観測に至らなかったが、C60物質において誘電性という新機能を付加する可能性と磁性・誘電性の共存現象の存在が普遍的に存在することを明らかにした。
|
自由記述の分野 |
磁性、超伝導
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究で得られたフラーレン物質における誘電性という新機能は、軽元素のみからなる分子材料で初めて明らかになった成果である。フラーレンは、超伝導や太陽電池などの優れた機能の母体となる分子であるが、誘電性に関する報告はほぼなかった。多様性、構造柔軟性、軽量性といった特徴を有する分子系、有機材料系において、新規な機能を発現する物質を開発し研究展開を図ることは極めて重要である。本研究で得られた純粋パイ電子系フラーレンにおける知見は、今後の物質開発において、より高い転移温度を持つ新物質開発に不可欠なだけでなく、有機材料を基軸とした新電気磁気エレクトロニクスへ発展する可能性もあり意義がある。
|