• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

バルク窒化アルミニウム結晶の点欠陥形成メカニズム解明によるn形導電性結晶の創出

研究課題

研究課題/領域番号 15H03555
研究機関東京農工大学

研究代表者

熊谷 義直  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 卓越教授 (20313306)

研究分担者 村上 尚  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90401455)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード窒化アルミニウム / HVPE法 / n形導電性 / Siドーピング / 点欠陥 / 転位 / エッチピット
研究実績の概要

平成28年度、物理気相輸送(PVT)法で作製した低転位密度窒化アルミニウム(AlN)バルク基板上へ1450℃で高純度ホモエピタキシャル層のハイドライド気相成長(HVPE)を行う際、四塩化珪素ガスを供給することでシリコン(Si)ドープn形HVPE-AlN基板作製が達成された。平成29年度は、SiドープHVPE-AlN結晶のキャリア密度低下の原因が、アクセプタ性点欠陥形成によるものか転位形成によるものかを解析した。
HVPE-AlN基板を水酸化カリウムと水酸化ナトリウムの混合融液(450℃)に所定の時間ディップすることで表面にエッチピットが形成されることが分かった。このピット部を断面TEM観察したところ、刃状転位部にピットが形成されることが分かった。ピット密度は1平方センチメートル当たり10の3乗個台で、PVT-AlN基板で形成されるピット密度と同等であった。このことから、HVPE-AlN層はPVT-AlN基板の高い結晶性を引き継いでいることが分かった。PVT-AlN基板とHVPE-AlN層の界面付近の転位伝播を調べたところ、HVPE-AlN層に形成されるエッチピットに存在する刃状転位はすべてPVT-AlN基板から伝播していることが分かった。以上から、HVPE法によるホモエピタキシャル成長では新たな転位形成は無いと結論された。
一方、フォトルミネッセンス解析では、高純度AlNでは見られなかった深い発光バンド(3.3 eV)がSiドープAlNでは見られた。このバンドはAl空孔と隣接するAlサイトを置換したSiに由来する発光とされており、SiドープHVPE-AlN結晶では、転位は形成されないが成長温度の高さに起因してSi不純物の取り込みと共に電荷補償のためAl空孔(アクセプタ性点欠陥)が導入されることが分かった。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 6件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] North Carolina State University(U.S.A.)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      North Carolina State University
  • [国際共同研究] Linkoping University(Sweden)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      Linkoping University
  • [学会発表] Wet chemical etching of MOVPE-AlN templates for evaluation of threading dislocations2017

    • 著者名/発表者名
      Taro Mitsui, Mari Higuchi, Toru Nagashima, Toru Kinoshita, Reo Yamamoto, Bo Monemar, and Yoshinao Kumagai
    • 学会等名
      International Conference on Light-Emitting Devices and Their Industrial Applications ’17 (LEDIA ’17)
    • 国際学会
  • [学会発表] エッチピットを用いたMOVPE AlNテンプレートの貫通転位評価2017

    • 著者名/発表者名
      樋口真里,三井太朗,永島徹,木下亨,山本玲緒,小西敬太,Bo Monemar,熊谷義直
    • 学会等名
      日本結晶成長学会ナノ構造・エピタキシャル成長分科会第9回ナノ構造・エピタキシャル成長講演会
  • [学会発表] 高品質窒化アルミニウムのハイドライド気相成長におけるSiドープ量制御2017

    • 著者名/発表者名
      小西敬太,山本玲緒,富樫理恵,永島徹,木下亨,Rafael Dalmau,Raoul Schlesser,村上尚,Ramon Collazo,Bo Monemar,Zlatko Sitar,熊谷義直
    • 学会等名
      日本結晶成長学会ナノ構造・エピタキシャル成長分科会第9回ナノ構造・エピタキシャル成長講演会
  • [学会発表] エッチピットを用いたHVPE-AlN基板の貫通転位評価2017

    • 著者名/発表者名
      樋口真里,三井太朗,永島徹,山本玲緒,小西敬太,Galia Pozina,Rafael Dalmau,Raoul Schlesser,Ramon Collazo,Bo Monemar,Zlatko Sitar,熊谷義直
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 高温AlN-HVPEにおける系内酸素がSiドープ量に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      小西敬太,山本玲緒,富樫理恵,永島徹,木下亨,Rafael Dalmau,Raoul Schlesser,村上尚,Ramon Collazo,Bo Monemar,Zlatko Sitar,熊谷義直
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Development of bulk AlN substrates for deep-UV optoelectronic devices by HVPE method2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinao Kumagai, Rie Togashi, Toru Nagashima, Toru Kinoshita, Reo Yamamoto, Rafael Dalmau, Raoul Schlesser, Hisashi Murakami, Ramon Collazo, Akinori Koukitu, Bo Monemar, and Zlatko Sitar
    • 学会等名
      11th International Symposium on Semiconductor Light Emitting Devices (ISSLED 2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Influence of ambient oxygen on Si incorporation during hydride vapor phase epitaxy of AlN at high temperature2017

    • 著者名/発表者名
      Keita Konishi, Reo Yamamoto, Rie Togashi, Toru Nagashima, Rafael Dalmau, Raoul Schlesser, Hisashi Murakami, Ramon Collazo, Bo Monemar, Zlatko Sitar, and Yoshinao Kumagai
    • 学会等名
      11th International Symposium on Semiconductor Light Emitting Devices (ISSLED 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of threading dislocations in HVPE-grown AlN substrates by wet chemical etching2017

    • 著者名/発表者名
      Taro Mitsui, Mari Higuchi, Toru Nagashima, Toru Kinoshita, Reo Yamamoto, Galia Pozina, Rafael Dalmau, Raoul Schlesser, Ramon Collazo, Bo Monemar, Zlatko Sitar, and Yoshinao Kumagai
    • 学会等名
      11th International Symposium on Semiconductor Light Emitting Devices (ISSLED 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Preparation of bulk AlN substrates by hydride vapor phase epitaxy2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshinao Kumagai
    • 学会等名
      International Workshop on UV Materials and Devices 2017 (IWUMD 2017)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Defect selective etching of MOVPE grown AlN and HVPE grown bulk AlN substrates in a molten KOH/NaOH eutectic2017

    • 著者名/発表者名
      Mari Higuchi, Taro Mitsui, Toru Nagashima, Reo Yamamoto, Keita Konishi, Galia Pozina, Rafael Dalmau, Raoul Schlesser, Ramon Collazo, Bo Monemar, Zlatko Sitar, and Yoshinao Kumagai
    • 学会等名
      International Workshop on UV Materials and Devices 2017 (IWUMD 2017)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi