• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ヘテロエピタキシャル成長プラットホーム実現に関する基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 15H03558
研究機関名城大学

研究代表者

成塚 重弥  名城大学, 理工学部, 教授 (80282680)

研究分担者 上山 智  名城大学, 理工学部, 教授(移行) (10340291)
丸山 隆浩  名城大学, 理工学部, 教授(移行) (30282338)
清水 一男  静岡大学, イノベーション社会連携推進機構, 准教授 (90282681)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
キーワードヘテロエピタキシャル成長 / マイクロチャンネルエピタキシー / グラフェンマスク / グラフェンの直接成長 / 減圧マイクロプラズマ処理 / 高温アルコールCVD / グラフェン析出法 / 無転位テンプレート基板
研究実績の概要

本研究では「ヘテロエピタキシャル成長のプラットホーム」と題し、バルク成長では実現が難しい材料の基板をヘテロエピタキシャル成長技術を用いて「無転位」のテンプレート基板として提供する。そのため、本年度はマイクロチャンネルエピタキシー(MCE)に関する以下の要素技術の開発をおこなった。(1)マイクロチャンネルエピタキシーにおける横縦比のさらなる向上、(2)グラフェンをマスク材料として活用する手法、(3)マイクロプラズマによる成長前処理法。
(1)マイクロチャンネルエピタキシーにおける横縦比のさらなる向上に関しては、縦方向成長の重要な抑制要因である表面不純物のスッテプピニング効果を成長時の表面過飽和度と関連づけて定量的に調べた。その結果、ステップピニング効果が強く働く過飽和度領域があり、成長条件を適切に制御することで縦方向成長をほぼ抑制できることがわかった。
(2)グラフェンをマスク材料として活用する手法に関しては、サファイア基板上のグラフェンの直接成長手法を、「高温アルコールCVD」ならびに「キャッピング層を用いた析出法」という2つの手法に関して調べ、両手法でグラフェンの直接成長に成功できた。また、本年度の購入設備であるRIEエッチング装置を用いた、グラフェンのパターン化エッチングの条件の最適化もおこない、再現性良くグラフェンをパターン化することが出来るようになった。
(3)マイクロプラズマによる成長前処理法に関しては、本年度は減圧条件でのプラズマ処理効果に関して調べ、基板表面の自然酸化膜の完全除去に成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度導入したRIEエッチング装置の立ち上げが順調に進み、グラフェンのパターンニング条件の導出に成功したこと、減圧条件を用いたマイクロプラズマ処理により、従来の結晶成長技術の大きな問題点であった基板表面に残留する自然酸化膜の除去に成功したことが挙げられる。後者は、狭いマイクロチャンネルを用いる場合の潜在的問題点であり、その解決は、今後の研究の進展にプラスとなるところが大きいものと期待される。

今後の研究の推進方策

本年度は以下に示す2つの課題について中心的に研究をおこなう。
【グラフェンマスクを用いたマイクロチャンネルエピタキシー】
昨年度おこなったグラフェン成長のメカニズム検討結果を受け、本年度はグラフェンマスクを用いたマイクロチャンネルエピタキシーをおこなう。一つは、液相成長を用いたGaAsのマイクロチャンネルエピタキシー、もう一つは、有機金属分子線結晶成長を用いたGaNの低角入射マイクロチャンネルエピタキシーへのグラフェンマスクの応用である。グラフェンマスクのパターン化には昨年度購入したプラズマRIEエッチング装置を利用する。
【隣り合う成長層を新たな転位を発生させることなく結合させる手法の開発】
昨年度に引き続き、ワンジッパーモードによる隣り合う成長層を新たな転位を発生させることなく結合させる手法の開発をおこなう。すなわち、隣り合う成長層を一点からジッパーを閉じるように結合させると、ジッパーの結合箇所となるV字で挟まれた部分で転位の発生がなく成長層同士が結合できる。さらに、グラフェンマスクを使用することにより、マスクと成長層との滑りにより成長中に発生する残留応力を緩和することが可能となる。このような成長中の残留応力の緩和も、転位低減化のためには重要な課題となる。

  • 研究成果

    (34件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Experimental determination of dependence of vertical growth rate on surface supersaturation in GaAs(001) microchannel epitaxy and growth optimization2016

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Tomita, Yosuke Mizuno, Hiroyuki Takakura, Daisuke Kambayashi, Shigeya Naritsuka, and Takahiro Maruyama
    • 雑誌名

      J. Cryst. Growth

      巻: 440 ページ: 13-16

    • DOI

      10.1016/j.jcrysgro.2016.01.030

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In Situ High-Temperature NEXAFS Study on Carbon Nanotube and Graphene Formation by Thermal Decomposition of SiC2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Maruyama, Shigeya Naritsuka, and Kenta Amemiya
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 119 ページ: 26698-26705

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.5b05854

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precipitation of high-quality multilayer-graphene using Al2O3 barrier and Au cap layers2015

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Yamada, Manabu Suzuki, Yuki Ueda, Takahiro Maruyama, Shigeya Naritsuka
    • 雑誌名

      MRS Online Proceedings Library

      巻: 1786 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1557/opl.2015.766

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Improved performance of film dye sensitized solar cell using atmospheric pressure microplasma2015

    • 著者名/発表者名
      K. Shimizu, S. Kaneta, M. Blajan, T. Onodera, and A. Konno
    • 雑誌名

      International Journal of Plasma Environmental Science & Technology, (I.J.PEST)

      巻: 9 ページ: 44-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of DBD Inlet Geometry on the Homogeneity of Plasma-Polymerized Acrylic Acid Films: The Use of a Microplasma–Electrode Inlet Configuration2015

    • 著者名/発表者名
      P. Cools, E. Sainz-García, N. D. Geyter, A. Nikiforov, M. Blajan, K. Shimizu, F. Alba-Elías, C. Leys, and R. Morent
    • 雑誌名

      Plasma Processes and Polymers

      巻: 12 ページ: 1153-1163

    • DOI

      10.1002/ppap.201500007

  • [学会発表] Wキャップ層を用いた析出法により直接成長した多層グラフェンの結晶性向上に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      山田純平,上田悠貴,丸山隆浩,成塚重弥
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学、東京
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] サファイア基板上へのグラェン無触媒 CVDにおける成長時間依存性2016

    • 著者名/発表者名
      上田 悠貴 , 山田 純平 , 内堀 樹, 堀部 真史 , 松田 晋一,丸山 隆浩 , 成塚 重弥
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学、東京
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] SiC 表面上のエピタキシャルグラフェン上へのBN 成長の検討2016

    • 著者名/発表者名
      夏目 拓弥、村部 雅央、才田 隆広、成塚 重弥、丸山 隆浩
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学、東京
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] CVD-growth of highly-uniform multilayer graphene using Au/Ni catalyst2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ueda, Junpei Yamada, Itsuka Uchibori, Masashi Horibe, Shinichi Matsuda, Takahiro Maruyama, and Shigeya Naritsuka
    • 学会等名
      8th International Symposium on Advaced Plasema Science and its Applications for Nitrides and Nanometerials (ISPlasma2016)
    • 発表場所
      Naogya University, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2016-03-06 – 2016-03-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Low-pressure microplasma treatment of GaN surface for improvement of reproducibility of micro-scale growth2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kusakabe, Yuichi Nagatsu, Shogo Suzuki, Shigeya Naritsuka, Takahiro Maruyama, and Kazuo Sshimizu
    • 学会等名
      8th International Symposium on Advaced Plasema Science and its Applications for Nitrides and Nanometerials (ISPlasma2016)
    • 発表場所
      Naogya University, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2016-03-06 – 2016-03-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct growth of μm order patterned multi-layer graphene by precipitation method using W capping layer2016

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Yamada, Yuki Ueda, Takahiro Maruyama, and Shigeya Naritsuka
    • 学会等名
      第50回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2016-02-19 – 2016-02-22
  • [学会発表] Study of non-catalytic CVD of graphene on sapphire substrate ----- Effect of growth temperature on nucleation -----2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ueda, Jumpei Yamada, Itsuki Uchibori, Masashi Horibe, Shinichi Matsuda, Takahiro Maruyama, and Shigeya Naritsuka
    • 学会等名
      第50回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 年月日
      2016-02-19 – 2016-02-22
  • [学会発表] Precipitation of high-quality multilayer-graphene using Al2O3 barrier and Au cap layers2015

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Yamada, Manabu Suzuki, Yuki Ueda, Takahiro Maruyama, and Shigeya Naritsuka
    • 学会等名
      Materials Research Society Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts, USA
    • 年月日
      2015-11-29 – 2015-12-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Microchannel Epitaxy of GaN Layer using Mesa-shaped Substrate by Liquid Phase Electroepitaxy – Mesa Orientation Dependence2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Kambayashi, Muneki Iwakawa, Yosuke Mizuno, Yuko Shiraki, and Shigeya Naritsuka
    • 学会等名
      6th International Symposium on Growth of III-Nitrides (ISGN-6)
    • 発表場所
      Act City Hamamatsu, Shizuoka, Japan
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Improvement of conversion efficiency of dye-sensitized solar cells by surface modification using microplasma2015

    • 著者名/発表者名
      N. Konagaya, M. Blajan, T. Onodera, A. Konno, and K. Shimizu
    • 学会等名
      Plasma and Electrostatics Technologies for Environmental Application, (PETEA 2015)
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, (Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2015-11-01 – 2015-11-01
    • 国際学会
  • [学会発表] メサ加工基板を用いた電流制御型液相成長によるGaNのマイクロチャネルエピタキシー ―メサ膜厚の効果―2015

    • 著者名/発表者名
      岩川宗樹、神林大介、水野陽介、白木優子、丸山隆浩、成塚重弥
    • 学会等名
      第45回結晶成長国内会議
    • 発表場所
      北海道大学、北海道
    • 年月日
      2015-10-19 – 2015-10-22
  • [学会発表] MOMBEを用いたGaN再成長界面に与える窒素マイクロプラズマ処理の効果2015

    • 著者名/発表者名
      日下部安宏、成塚重弥、丸山隆弘、清水一男
    • 学会等名
      第45回結晶成長国内会議
    • 発表場所
      北海道大学、北海道
    • 年月日
      2015-10-19 – 2015-10-22
  • [学会発表] GaAsマイクロチャンネルエピタキシーの法線方向成長速度に与える不純物の影響2015

    • 著者名/発表者名
      水野陽介、 冨田将史、 神林大介、 高倉宏幸、 岩川宗樹、 白木優子、 丸山隆浩、 成塚重弥
    • 学会等名
      第45回結晶成長国内会議
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2015-10-19 – 2015-10-22
  • [学会発表] MOMBEによるa面GaNの低角入射マイクロチャンネルエピタキシー ---マスクエッジ上に発生する異常成長の抑制2015

    • 著者名/発表者名
      日坂部安宏
    • 学会等名
      第39回結晶成長討論会
    • 発表場所
      同志社びわこリトリートセンター、滋賀
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] Wキャップ層を用いた析出法における多層グラフェンの直接成長2015

    • 著者名/発表者名
      山田純平
    • 学会等名
      第39回結晶成長討論会
    • 発表場所
      同志社びわこリトリートセンター、滋賀
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] Au/Ni触媒を用いた多層グラフェンCVD合成における成長温度依存2015

    • 著者名/発表者名
      上田悠貴
    • 学会等名
      第39回結晶成長討論会
    • 発表場所
      同志社びわこリトリートセンター、滋賀
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] 3Dプリンターを用いた流速支援GaN液相成長のボート設計2015

    • 著者名/発表者名
      岩川宗樹、神林大介、水野陽介、白木優子、丸山隆浩、成塚重弥
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [学会発表] Wキャップ層を用いた析出法における多層グラフェンの直接成長2015

    • 著者名/発表者名
      山田純平、上田悠貴、丸山隆浩、成塚重弥
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [学会発表] Au/Ni 触媒を用いた CVD 法による高品質多層グラフェン合成のための水素流量の検討2015

    • 著者名/発表者名
      上田 悠貴、山田 純平、内堀 樹、堀部 真史、松田 晋一、丸山 隆弘、成塚 重弥
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [学会発表] メサ加工基板を用いたLPEE GaNマイクロチャンネルエピタキシー ―メサ方向依存性―2015

    • 著者名/発表者名
      神林大介、岩川宗樹 、水野陽介、白木優子 、成塚重弥
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [学会発表] GaAsマイクロチャンネルエピタキシーの法線方向成長速度に与えるSiドーピングの効果2015

    • 著者名/発表者名
      水野陽介、冨田将史、神林大介、高倉宏幸、岩川宗樹、白木優子、丸山隆浩、成塚重弥
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [学会発表] MOMBEによるa面GaNの低角入射マイクロチャンネルエピタキシー2015

    • 著者名/発表者名
      日下部安宏、丸山隆浩、成塚重弥、清水一男、金田省吾
    • 学会等名
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-16
  • [学会発表] Wキャップ層を用いた析出法における多層グラフェンの直接成長メカニズムの検討2015

    • 著者名/発表者名
      山田純平、鈴木学、上田悠貴、丸山隆浩、成塚重弥
    • 学会等名
      第49回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場、福岡
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-09
  • [学会発表] Au/Ni触媒を用いた高均一な多層グラフェンCVD成長の成長温度依存2015

    • 著者名/発表者名
      上田悠貴、山田純平、内堀樹、堀部真史、松田晋一、丸山隆浩、成塚重弥
    • 学会等名
      第49回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会議場、福岡
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-09
  • [学会発表] Microchannel epitaxy of GaN by liquid phase electroepitaxy using mesa-shaped substrate2015

    • 著者名/発表者名
      Muneki Iwakawa, Daisuke Kambayashi, Yousuke Mizuno, Hiroyuki Takakura, Masafumi Tomita, Takahiro Maruyama and Shigeya Naritsuka
    • 学会等名
      International Conference on Nitride Semiconductors (ICNS-11)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-09-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental study of growth mechanism of GaAs microchannel epitaxy2015

    • 著者名/発表者名
      Yousuke Mizuno, Masahumi Tomita, Hiroyuki Takakura, Muneki Iwakawa, Daisuke Kambayashi, Takahiro Maruyama, and Shigeya Naritsuka
    • 学会等名
      20th American Conference on Crystal Growth and Epitaxy (ACCGE-20)
    • 発表場所
      Big Sky, Montana, USA
    • 年月日
      2015-08-02 – 2015-08-07
    • 国際学会
  • [学会発表] Precipitation of high-quality multilayer graphene using alumina barrier and Au capping layers2015

    • 著者名/発表者名
      Jumpei Yamada, Yuki Ueda, Manabu Suzuki, Takahiro Maruyama, and Shigeya Naritsuka
    • 学会等名
      Sixteenth International Conference on the Science and Application of Nanotubes (NT15)
    • 発表場所
      Naogya University, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-06-29 – 2015-07-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Nucleation control of multilayer graphene by precipitation method using diffusion barrier and two-step annealing2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ueda, Jumpei Yamada, Manabu Suzuki, Takahiro Maruyama, and Shigeya Naritsuka
    • 学会等名
      Sixteenth International Conference on the Science and Application of Nanotubes (NT15)
    • 発表場所
      Naogya University, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-06-29 – 2015-07-03
    • 国際学会
  • [備考] 名城大学 教員情報 成塚重弥

    • URL

      https://kyoinjoho.meijo-u.ac.jp/search/profile/ja.0759dbaf2f7f4ea6.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi