• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ゲート電界による鉄酸化物薄膜の酸化状態制御と相変化デバイス機能の開拓

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H03567
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 薄膜・表面界面物性
研究機関東北大学

研究代表者

藤原 宏平  東北大学, 金属材料研究所, 講師 (50525855)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード電気二重層トランジスタ / 電界効果トランジスタ
研究成果の概要

次世代エレクトロニクスの要素技術として、遷移金属酸化物の電界物性制御が盛んに研究されている。本研究では、イオン液体を用いた電気二重層トランジスタ構造において発現する酸化還元反応に着目し、そのチャネルとなる酸化物薄膜の作製と特性の評価に取り組んだ。反応性スパッタリング法により、様々なルチル型酸化物の薄膜を合成することに成功した。また、固体電解質薄膜をゲート絶縁体に用いた三端子素子の作製プロセスを確立した。

自由記述の分野

酸化物エレクトロニクス

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi