• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

高強度テラヘルツパルスによるソフトな脱離イオン化と質量分析への展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H03579
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 光工学・光量子科学
研究機関大阪大学

研究代表者

永井 正也  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (30343239)

研究分担者 冬木 正紀  畿央大学, 教育学部, 特任准教授 (40564787)
入澤 明典  大阪大学, 産業科学研究所, 助教 (90362756)
青木 順  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), その他 (90452424)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード自由電子レーザー / 質量分析 / テラヘルツパルス
研究成果の概要

テラヘルツ自由電子レーザーに超短光パルス技術を用いたパルスピッカーを適用することで、電子/イオン駆動を介した物質操作が可能な、数ピコ秒のパルス幅可変でサブmJ のパルスエネルギーを持つ単一テラヘルツパルスを得ることに成功した。このテラヘルツパルスを用いた物質操作の例として、有機分子固体に照射した際に固体表面から単一分子がソフトに脱離イオン化することを実験的に実証した。

自由記述の分野

テラヘルツ技術

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi