• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

アト秒フーリエ分子分光による分子内電荷移動過程の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H03581
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 光工学・光量子科学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

沖野 友哉  国立研究開発法人理化学研究所, 光量子工学研究領域, 研究員 (40431895)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードアト秒 / 電荷移動 / 運動量画像法 / イメージング / フーリエ分光
研究成果の概要

高強度アト秒パルスを用いたポンプ・プローブ計測において、アミノ酸分子を含む多原子分子内の分子内電荷移動過程を実時間追跡するために有効な計測手法の開発を行った。レーザー誘起音響脱離法を用いた非揮発性分子の安定な真空導入手法の確立、非線形過程由来のフラグメントイオンの角度分布を抽出することができる周波数分解運動量画像法の開発および全フラグメントイオンの運動量画像を同時に観測することが可能なフラグメント分解運動量画像法の開発を行った。

自由記述の分野

物理化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi