• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

共鳴散乱法を応用したスピネル型鉱物の陽イオン席占有率精密解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H03747
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 岩石・鉱物・鉱床学
研究機関東北大学 (2016-2017)
東京工業大学 (2015)

研究代表者

奥部 真樹  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (10397060)

連携研究者 佐々木 聡  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 名誉教授 (10162364)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードX線異常分散効果 / 共鳴散乱 / スピネル構造 / 陽イオン分布
研究成果の概要

遷移金属スピネル型酸化物の磁気特性は、陽イオン分布に強く依存する。異種イオンあるいは同種異価イオンを区別して結晶構造中での席占有率を求めるため、共鳴散乱による陽イオン分布解析を行った。MnxFe3-xO4ではMnとFeを区別した解析、TixFe3-xO4ではFe2+、Fe3+、Ti4+を区別して、それぞれの席占有率を求めた。また、結晶中の占有席を区別した磁気構造解析を目的として、左右円偏光を用いたX線共鳴磁気散乱による磁気モーメントの解析法についての検討も行った。

自由記述の分野

X線結晶学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi