太陽光エネルギーの有効利用を目指し、そのカギを握る技術を“ナノ界面におけるキャリア輸送”の観点からとらえ、具体的に、光エネルギー変換技術として、電気を直接取り出す有機薄膜太陽電池と水を光分解することで水素を化学エネルギーとして取り出すことができる水分解光触媒を取り上げ、それぞれの技術で求められているナノ界面キャリア輸送の制御と最適化について理論化学・計算化学的アプローチに基づいて研究を行った。有機薄膜太陽電池におけるキャリア再結合速度、水分解光触媒のキャリア緩和とキャリア拡散に関する電子論的要因を明らかにした。
|