• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

レアメタルフリー有機合成を指向した不斉炭素-炭素結合形成反応の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H03803
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 合成化学
研究機関金沢大学 (2017)
北海道大学 (2015-2016)

研究代表者

大宮 寛久  金沢大学, 薬学系, 教授 (40508876)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード銅触媒 / 有機分子触媒 / 不斉反応 / C-H官能基化 / 有機ホウ素化合物
研究成果の概要

研究者は環境負荷低減とレアメタルフリー有機合成を指向し、銅触媒あるいは有機分子触媒による新しい物質合成技術の開発を行った。たとえば、キラルN-ヘテロ環カルベン-フェノール複合配位子のような独自の有機配位子をデザインし、この銅(I)錯体触媒を用いることで、これまで実現困難でった不斉炭素-炭素結合形成反応の開発に繋げた。また、有機分子触媒を活用することで、炭素-ホウ素、ホウ素-ホウ素、炭素-炭素のような化学結合を切断し、不飽和結合に導入する新しい付加型反応を開発した。

自由記述の分野

有機合成化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi