• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

高活性電極界面における溶媒和イオン反応過程のその場分光

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H03847
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 エネルギー関連化学
研究機関東北大学

研究代表者

伊藤 隆  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 准教授 (40302187)

研究分担者 吉本 惣一郎  熊本大学, 大学院先端科学研究部(工), 准教授 (30323067)
梶田 徹也  東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (50729233)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード電気化学 / ラマン分光法
研究成果の概要

研究代表者の研究グループでは、電池の電極反応を分光学的な視点より解明している。電池特性の鍵である高活性な電池電極界面では、溶媒和した分子が溶媒和・脱溶媒和しながら電極反応が進行していると考えられるが、その反応についての詳細は未だ推測の域を脱していない。当該研究課題では、分光学的手法であるラマン分光法などの振動分光学的な手法を高活性な電池材料界面に展開する。得られる知見は、急速充放電を必要としている電気自動車用車載リチウムイオン2次電池の研究開発に大きな知見を与えると考えている。

自由記述の分野

電気化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi