• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

表面/界面規制に基づく機能性高分子の光配向構造制御ならびに機能発現応答材料の創成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H03869
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子・繊維材料
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

川月 喜弘  兵庫県立大学, 工学研究科, 教授 (60271201)

研究分担者 春山 雄一  兵庫県立大学, 高度産業科学技術研究所, 准教授 (10316036)
近藤 瑞穂  兵庫県立大学, 工学研究科, 助教 (70447564)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード高分子液晶 / 光配向 / 光化学 / 自己組織化 / 機能性高分子
研究成果の概要

異なる特性を有する分子間での水素結合ならびに界面での縮合反応により高分子フィルムに光反応性メソゲンを選択的に導入し、外部刺激によって可逆的に脱着再結合、さらに界面光配向制御による分子光配向制御を精査した。とくに界面での側鎖末端アルデヒドおよび低分子アミンの位置選択的(積層)界面縮合による機能性発現と、低分子と高分子の水素結合による光反応性の導入に成功し、それらの選択的形成による精密光配向を実現できた。

自由記述の分野

機能性高分子/液晶光科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi