• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

導電性ナノシートを用いた革新的レドックスキャパシタ電極の創製

研究課題

研究課題/領域番号 15H03873
研究機関東京大学

研究代表者

大久保 將史  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20453673)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
キーワード二次電池 / 層状化合物
研究実績の概要

高出力型2次電池の実現を目指し、ナノシートMXeneを負極活物質とする電極の開発を行った。特に、資源・コストの両面から利点の大きい、Ti2CTxの組成を持つMXeneに着目し、ナトリウムイオンを可動イオンとした電極評価を行った。その結果、180 mAh/gの安定な可逆容量と、1.3 V vs. Na/Na+の高出力化に有利な反応電位を示すことが分かった。更に、ナトリウム鉄硫酸塩と組み合わせたフルセルを試作したところ、安定な駆動することが分かった。この得られた高性能な電極特性の原因を調べるためにNa MAS NMRを測定したところ、溶媒とナトリウムイオンが共挿入することでMXene層間空間を広げ、高速なイオン移動を実現していることが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

Ti2CTxとナトリウムイオンを組み合わせた電極において、非常に大きな容量と安定な電極駆動を確認することに既に成功した。また、Na MAS NMRを利用することで、電極反応の機構も明らかにすることに成功しており、当初の計画以上に研究が進展している。

今後の研究の推進方策

平成27年度の研究によりMXeneが非常に有望な電極材料であることが明らかになった。しかし、反応機構を支配する要因が未だ明らかになっておらず、組成、末端基、構造を制御したMXeneでの系統的な検討が必要である。また、反応機構を支配する要因を明らかにした上で、更なる高性能化を行う必要がある。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 8件、 招待講演 2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Sodium-Ion Intercalation Mechanism in MXene Nanosheets2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kajiyama, L. Szabova, K. Sodeyama, H. Iinuma, R. Morita, K. Gotoh, Y. Tateyama, M. Okubo, A. Yamada
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 10 ページ: 3334-3341

    • DOI

      10.1021/acsnano.5b06958

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pseudocapacitance of MXene Nanosheets for High-Power Sodium-Ion Hybrid Capacitors2015

    • 著者名/発表者名
      X. Wang, S. Kajiyama, H. Iinuma, E. Hosono, S. Oro, I. Moriguchi, M. Okubo, A. Yamada
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 ページ: 6544

    • DOI

      10.1038/ncomms7544

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Development of MXene nanosheets for negative electrode materials of sodium-ion battery2016

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okubo
    • 学会等名
      40th International Conference and Exposition on Advanced Ceramics and Compsites
    • 発表場所
      Florida, USA
    • 年月日
      2016-01-25
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Solid State 23Na NMR study on reaction mechanism of MXene Ti3C2Tx in non-aqueous Na+ electrolyte2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kajiyama, Hiroki Iinuma, Ryohei Morita, Kazuma Gotoh, Masashi Okubo, Atsuo Ymada
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Pseudocapacitance of MXene Ti2CTx nanosheets for high power sodium-ion hybrid capacitors2015

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okubo, Satoshi Kajiyama, Xianfen Wang, Hiroki Iinuma, Atsuo Yamada
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Reaction mechanism of electrochemical ion intercalation into MXene nanosheets2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Iinuma, Satoshi Kajiyama, Ryohei Morita, Kazuma Gotoh, Masashi Okubo, Atsuo Ymada
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] 層状化合物MXene Ti3C2Tx のナトリウム電池用負極材料への応用2015

    • 著者名/発表者名
      梶山智司,Lucie Szabova, 袖山慶太郎, 飯沼広基,森田凌平,後藤和馬,館山佳尚,大久保將史,山田淳夫
    • 学会等名
      電池討論会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市産業労働センター
    • 年月日
      2015-11-12
  • [学会発表] Flexible MXene Nanosheets: Negative Electrode Materials for Lithium-Ion and Sodium-Ion Batteries2015

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okubo, Satoshi Kajiyama, Xianfen Wang, Hiroki Iinuma, Ryohei Morita, Kazuma Gotoh, Atsuo Yamada
    • 学会等名
      66th Annual Meeting of the International Society of Electrochemistry
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-10-06
    • 国際学会
  • [学会発表] ナノシート化合物MXene Ti3C2Txの有機電解液中におけるLi脱挿入反応機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      梶山智司,飯沼広基,森田凌平,後藤和馬,大久保將史,山田淳夫
    • 学会等名
      電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      埼玉県深谷市埼玉工業大学
    • 年月日
      2015-09-12
  • [学会発表] Sodium-ion hybrid capacitor with Alluaudite cathode and Mxene anode2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuo Yamada, Masashi Okubo
    • 学会等名
      IUPAC-2015
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2015-08-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] MXene Nanosheets for Negative Electrode Materials of Sodium-Ion Batteries2015

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okubo
    • 学会等名
      Lithium Battery Discussions
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 年月日
      2015-06-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrochemical Properties for MXene Ti3C2Tx as Negative Electrode in a Non-Aqueous Sodium-Ion Electrolyte2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Kajiyama, Hiroki Iinuma, Masashi Okubo and Atsuo Yamada
    • 学会等名
      Solid State Ionics
    • 発表場所
      Keystone, USA
    • 年月日
      2015-06-18
    • 国際学会
  • [学会発表] 導電性ナノシートMXene Ti3C2のLi+およびNa+非水電解液中における電極反応メカニズム比較2015

    • 著者名/発表者名
      飯沼広基, 梶山智司, 森田凌平, 後藤和馬, 大久保將史, 山田淳夫
    • 学会等名
      化学電池材料研究会
    • 発表場所
      東京都千代田区日本化学会会館
    • 年月日
      2015-06-16
  • [産業財産権] 層状化合物を含む電気化学キャパシタ用電極材料の製造方法2015

    • 発明者名
      大久保將史、山田淳夫、梶山智司、飯沼広基
    • 権利者名
      大久保將史、山田淳夫、梶山智司、飯沼広基
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2015-204553
    • 出願年月日
      2015-10-16

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi