• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

有機物挿入銅酸化物超伝導体ジョセフソン接合デバイス開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H03875
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

末松 久幸  長岡技術科学大学, 工学研究科, 教授 (30222045)

研究分担者 藤本 晶  沼津工業高等専門学校, その他部局等, 校長 (10238610)
加藤 孝弘  長岡技術科学大学, 工学研究科, 助教 (10432098)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード超伝導 / 高圧合成 / デバイス / 結晶成長
研究成果の概要

本研究により、0212結晶は、合成直後にはオーバードープ状態であること、大気圧中熱処理で酸素量を調整することにより、Tcを大きく変えずにHirr特性を変化させ、これまで固有ジョセフソン素子が作製できているBi-2212より温度依存性の傾きを大きく出来ることが判明した。また、0223の結晶成長可能な条件を見いだした。これらにより、02(n-1)n結晶を用いた固有ジョセフソン接合の素子作製が可能であることを示唆した。

自由記述の分野

材料科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi