• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

ナノポアを有するシロキサン系分子合成と機能開拓

研究課題

研究課題/領域番号 15H03879
研究機関早稲田大学

研究代表者

下嶋 敦  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90424803)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード環状シロキサン / 自己組織化 / 膜分離
研究実績の概要

1) リング状シロキサンの合成と分離膜応用
12員環構造のメチルシロキサンのアルコキシシリル誘導体の加水分解・重縮合反応によって得られるゲル膜(H27年度報告)のガス分離性能について調査を行い、一定の分子ふるい効果を示すことを確認した。一方、より明確な内部空間の構築を目的として、剛直なかご型シロキサンオリゴマーをビルディングブロックとして用いた環状状構造体の合成に取り組んだ。立方体形状のかご型シルセスキオキサンH8Si8O12に対して、水酸基を二つ有する有機化合物を反応させることによって、8つの頂点Si-H基のうち隣接する二つを位置選択的にSi-O-C結合に変換することに成功した。この化合物は、Si-O-C結合の加水分解と分子間重縮合によって環状構造体を形成することが期待できる。
2) 自己組織化による中空状構造体の合成
両親媒性の6員環シロキサンの設計と自己組織化について検討した。親水基としてトリエトキシシリル基(-Si(OEt)3)、疎水基としてオクチル基(炭素数n = 8)を導入した分子(H27年度報告)からは、低規則性のメソ構造体が得られた。そこで、分子集合能力向上を目的として、n = 12およびn = 18のアルキル鎖の導入を行った。これらの分子の加水分解・重縮合反応と、溶媒揮発にともなう自己組織化によって、ラメラ構造体が形成されることを示した。当初目的としていた逆ミセル型の中空ナノ粒子は得られなかったが、二次元シート状に環状シロキサンが配列、連結された新材料として、分離膜などとしての展開が期待される。
3) 分子テンプレート法によるナノポアの創出
Si-H基を有するかご型シロキサンの一つの頂点に、ナノポア形成のためのテンプレートとなるかさ高い有機基をSi-O-C結合によって導入する手法を確立した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

いずれの実験項目についても、目的のシロキサン化合物や材料の合成は予定通りに進んでおり、学会における成果発表も行っている、また、一部の材料については性能評価も行っている。以上を考慮しておおむね順調に進展していると評価した。

今後の研究の推進方策

従来型の環状シロキサンは骨格が柔軟であるため、明確な内部空間を持たない可能性がある。そこで今後はかご型シロキサンを連結した剛直な環状構造体の合成に注力する。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Cubic Siloxanes with Both Si-H and Si-OtBu Groups for Site-Selective Siloxane Bond Formation2016

    • 著者名/発表者名
      Shohei Saito, Nao Yamasue, Hiroaki Wada, Atsushi Shimojima, Kazuyuki Kuroda
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 22 ページ: 13857-13864

    • DOI

      10.1002/chem.201601906

    • 査読あり
  • [学会発表] Piers-Rubinsztajn反応を用いた大環状シロキサンの重合2016

    • 著者名/発表者名
      司馬寛也、吉川昌、和田宏明、下嶋 敦、黒田一幸
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会第14回討論会
  • [学会発表] アゾベンゼン修飾カゴ型シロキサンの自己集合による光応答性材料の合成2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木 淳、辻内志歩、郭 素芳、和田宏明、下嶋 敦、黒田一幸
    • 学会等名
      第35回無機高分子研究討論会
  • [学会発表] シラノール基を修飾したかご型シロキサンの水素結合による結晶性3次元骨格の構築2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤尚人、黒田義之、和田宏明、下嶋 敦、黒田一幸
    • 学会等名
      日本ゼオライト学会第32回研究発表会
  • [学会発表] アルキル基を有する環状シロキサンの自己集合によるナノ構造体の合成2016

    • 著者名/発表者名
      井川華子、吉川 昌、和田宏明、下嶋 敦、黒田一幸
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ
  • [学会発表] かご型有機シロキサンへのSi-OH基の修飾と水素結合による結晶性構造体の作製2016

    • 著者名/発表者名
      栃木和真、佐藤尚人、黒田義之、和田宏明、下嶋 敦、黒田一幸
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ2016
  • [学会発表] 環状シロキサンをビルディングブロックとしたシロキサン系材料の作製2016

    • 著者名/発表者名
      吉川 昌、司馬寛也、任秀秀、金指正言、都留稔了、和田宏明、下嶋 敦、黒田一幸
    • 学会等名
      第6回CSJ化学フェスタ2016
  • [学会発表] シラノール基の水素結合によるかご型有機架橋シロキサンの3次元ネットワークの形成2016

    • 著者名/発表者名
      栃木和真、佐藤尚人、黒田義之、和田宏明、下嶋 敦、黒田一幸
    • 学会等名
      日本ゾル-ゲル学会第14回討論会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi