• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

極低温微細固体粒子を用いた環境調和型洗浄法の開発と高密度水素貯蔵への展開

研究課題

研究課題/領域番号 15H03913
研究機関東北大学

研究代表者

石本 淳  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (10282005)

研究分担者 堀邊 英夫  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 教授 (00372243)
松浦 一雄  愛媛大学, 理工学研究科(工学系), 准教授 (20423577)
真田 俊之  静岡大学, 工学研究科, 准教授 (50403978)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード混相流 / 極低温 / 微粒化 / ナノ洗浄 / 噴霧 / 半導体洗浄 / 超高熱流束 / 冷却
研究実績の概要

本年度は,半導体ウェハ-フォトレジストはく離・洗浄性能ならびにPoly-Si 配線ダメージに及ぼすサブミクロンオーダ極低温固体粒子噴霧流の混相流体力学的特性の検討を目的とし,1) 「ラバルノズル利用型極低温固体粒子のメガソニック微粒化特性・氷核生成促進とレジスト高速衝突噴霧特性の解明」に主眼を置いた研究を行った.具体的には,スーパーコンピューティングを用いたラバルノズル方式による微細固体窒素粒子生成ならびに噴霧流特性の検討を行い,固体窒素噴霧実験との比較検討を行った.さらに,本方式による半導体洗浄法への適用実験を行い,以下の検討を行った. まず,固相変化を伴うラバルノズル内一成分液体窒素混相流に関してLES-VOFモデルに基づく基礎方程式系を展開することにより,計測融合型スーパーコンピューティングを用いた固体窒素粒子生成に関する検討を行った. 次に,極低温粒子噴霧流実験より得られたデータと比較し,数値解析の妥当性を検討した.最後に,微細固体窒素粒子噴霧流の半導体ウェハへの照射実験を行い,本手法の半導体洗浄システムへの有用性を検討した.
検討の結果, ラバルノズル内に極低温気液二相流が流入後,気液混合されることにより過冷却液体窒素が微細化され液滴流を形成し,スロート部に遷音速流入していることが判明した.ノズルスロート流入後,微粒化された液体窒素液滴は断熱膨張により自己冷却後固相変化し,微細固体窒素粒子が生成していることを確認した.また,このプロセスが連続的に生じることにより, 極低温微細固体粒子の連続生成が可能となっていることを明らかにした.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

極低温微細固体粒子を用いた環境調和型洗浄法の開発に必要となる,極低温固体粒子生成用ラバルノズル内における高速二相流動特性と微細固体粒子形成の相変化メカニズムに関して実験と数値計算からなる融合解析的アプローチを行った.

今後の研究の推進方策

極低温固体粒子噴霧流速の高速化を図るため,噴射圧力の高圧化が可能となる高圧法規対応の過冷却液体窒素と極低温気体窒素の高圧容器を新たに設計製作する.本システムにより生成される極低温固体粒子超音速噴霧に対しPIA-PTV 融合粒子計測を行うことにより,固体窒素噴霧高速化に要する諸流動条件の検討を行う.

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] Wroclaw Univ. of Science and Technology(Poland)

    • 国名
      ポーランド
    • 外国機関名
      Wroclaw Univ. of Science and Technology
  • [雑誌論文] Development of Environmental Harmony Resist Removal System using Cryogenic Particulate Spray2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Ishimoto and Hideo Horibe
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 28 ページ: 285-288

    • DOI

      http://doi.org/10.2494/photopolymer.28.285

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Computational prediction of cryogenic micro-nano solid nitrogen particle production using Laval nozzle for physical photo resist removal-cleaning technology2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Ishimoto, Haruto Abe and Naoya Ochiai
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: 28 ページ: 607-612

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2015.06.103

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Innovative glass freezing technologies of biological cell using cryogenic solid particulate spray2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Ishimoto
    • 雑誌名

      Cryobiology

      巻: 71 ページ: 548-548

    • DOI

      doi:10.1016/j.ultsonch.2015.04.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Computational study of the dynamics of two interacting bubbles in a megasonic field2015

    • 著者名/発表者名
      Naoya Ochiai and Jun Ishimoto
    • 雑誌名

      Ultrasonics Sonochemistry

      巻: 26 ページ: 351-360

    • DOI

      http://doi.org/10.1016/j.cryobiol.2015.10.046

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Supercomputing of Multiscale Multiphase Flow Related to Industrial Field and Natural Disaster Problems2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Ishimoto
    • 学会等名
      11th Korea-Japan CFD Workshop (KJCFD2015)
    • 発表場所
      Kyushu University, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2015-12-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ラバルノズル内における固相変化を伴う極低温混相流動特性に関する数値解析2015

    • 著者名/発表者名
      阿部開史,石本 淳,落合直哉
    • 学会等名
      日本機械学会 第93期 流体工学部門 講演会
    • 発表場所
      東京理科大学 葛飾キャンパス(東京都葛飾区)
    • 年月日
      2015-11-07 – 2015-11-08
  • [学会発表] Coupled Analysis of High-Density Hydrogen Safety Management2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Ishimoto and Alain Combescure
    • 学会等名
      12th International Conference on Flow Dynamics (ICFD2015)
    • 発表場所
      Sendai International Center, Sendai, Japan
    • 年月日
      2015-10-27 – 2015-10-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Innovative glass freezing technologies of biological cell using cryogenic solid particulate spray2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Ishimoto
    • 学会等名
      CRYO2015 - the 52nd Annual Meeting of the Society for Cryobiology
    • 発表場所
      Clarion Congress Hotel Ostrava, Ostrava-Zabreh, Czech Republic
    • 年月日
      2015-07-26 – 2015-07-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of environmental harmony resist removal system using cryogenic particulate spray2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Ishimoto
    • 学会等名
      The 32nd International Conference of Photopolymer Science and Technology, Materials & Processes for Advanced Microlithography, Nanotechnology and Phototechnology (ICPST-32)
    • 発表場所
      Makuhari Messe, Chiba, Japan
    • 年月日
      2015-06-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cryogenic solid nitrogen particle production through Laval nozzle and its impingement behavior with phase change2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Ishimoto
    • 学会等名
      EMN Meeting on Droplets 2015
    • 発表場所
      Holiday Inn Resort Phuket, Phuket, Thailand
    • 年月日
      2015-05-08
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi