• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

静電場・超音波ハイブリット浮遊法を用いた非接触無容器プロセス制御技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H03925
研究機関筑波大学

研究代表者

阿部 豊  筑波大学, システム情報系, 教授 (10241720)

研究分担者 北畑 裕之  千葉大学, 大学院理学研究院, 准教授 (20378532)
西成 活裕  東京大学, 先端科学技術研究センター, 教授 (40272083)
金子 暁子  筑波大学, システム情報系, 准教授 (40396940)
渡辺 正  福井大学, 附属国際原子力工学研究所, 教授 (50391355)
松本 聡  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 有人宇宙技術部門, 主任研究開発員 (90360718)
長谷川 浩司  工学院大学, 工学部, 准教授 (90647918)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード音場浮遊 / 静電浮遊 / 無容器プロセッシング / 非接触マニピュレーション / 液滴 / 宇宙環境 / 非線形
研究実績の概要

異なる流体を混合・撹拌し、濃縮・反応・相分離させた後に、混合流体を蒸発・乾燥させるなどのプロセスは、創薬などの医学バイオ分野ならびに化学分析分野などにおいて不可欠なものである。しかしながら、超高純度の微量成分を取り扱おうとする場合、溶媒の容器壁への付着や不純物の残留の問題の顕在化が指摘されており、非接触での熱流体プロセス制御技術の実現が切望されている。本研究では、超音波浮遊法と静電浮遊法をハイブリッドに用いることで、非接触無容器でのプロセス制御技術の実現を目指している。最終年度は、静電場・超音波ハイブリッド液滴浮遊システムを実現するために必要となる装置用件ならびに最適条件の同定を行い、多成分液滴の合体・混合・分離などのプロセス制御の実現を目指した。
液滴の非接触マニピュレーションの実現を目指し、新たに対向型超音波フェーズドアレイを用いた音響浮遊システムを開発した。さらに液滴自動注入装置を開発した。これにより、液滴の自動注入および液滴の制御を可能とした。既存の超音波フェーズドアレイ装置では、液滴の混合挙動に対し、レーザー粒子蛍光法 (LIF)を用いた多成分液滴の計測、粒子イメージ流速計測法 (PIV)による内部流動場の計測を適用することで、混合の詳細な評価よりモード振動による混合効率化の有用性を示した。また、非線形音響効果による複雑現象を最小化可能である微小重力環境を用いて、流体マニピュレーションのキーとなる要素技術の開発や液滴に生じる物理現象を解明することを目的とし、航空機を用いた短時間微小重力実験を行った。その結果、微小重力環境において、2つの液滴を同時に浮遊させることに成功し、さらには、液滴を非接触で合体させることに成功した。これにより、液滴の非接触制御技術の更なる開発に有効となる技術が構築された。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Relaxation dynamics of closed diffusive systems with infinitesimal Langmuir kinetics2018

    • 著者名/発表者名
      J. Sato and K. Nishinari
    • 雑誌名

      Phys. Rev. E

      巻: vol.97 ページ: 032135/1-6

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.97.032135

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interaction of non-radially symmetric camphor particles2018

    • 著者名/発表者名
      Shin-Ichiro Ei, Hiroyuki Kitahata, Yuki Koyano, Masaharu Nagayama
    • 雑誌名

      Physica D

      巻: 366 ページ: 10-26

    • DOI

      10.1016/j.physd.2017.11.004

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effective diffusion coefficient including the Marangoni effect2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kitahata, Natsuhiko Yoshinaga
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics

      巻: 148 ページ: 134906/1-8

    • DOI

      10.1063/1.5021502

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 静電浮遊液滴の回転分裂を用いた新たな粘性測定法2017

    • 著者名/発表者名
      綿引 壮真、松本 聡、阿部 豊
    • 雑誌名

      機械学会

      巻: 83 ページ: -

    • DOI

      https://doi.org/10.1299/transjsme.16-00476

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 音場浮遊された揮発性液滴の内部流動ステレオ計測2017

    • 著者名/発表者名
      丹羽基能, 渡邉歩, 長谷川浩司, 金子暁子, 阿部豊
    • 雑誌名

      混相流

      巻: 30-5 ページ: 537-546

    • DOI

      https://doi.org/10.3811/jjmf.30.537

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Exclusive queueing model including the choice of service windows2017

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, D. Yanagisawa, K. Nishinari
    • 雑誌名

      Physica A

      巻: 490 ページ: 1481-1492

    • DOI

      10.1016/j.physa.2017.08.096

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dependence of driving characteristics upon follower-leader combination2017

    • 著者名/発表者名
      A. Nagahama, D. Yanagisawa, K. Nishinari
    • 雑誌名

      Physica A

      巻: 483 ページ: 503-516

    • DOI

      10.1016/j.physa.2017.04.136

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Velocity control for improving flow through a bottleneck2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yamamoto, Daichi Yanagisawa, and Katsuhiro Nishinari
    • 雑誌名

      J. Stat. Mech.

      巻: 0 ページ: 043204/1-20

    • DOI

      10.1088/1742-5468/aa5a73

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between the size of camphor driven rotor and its angular2017

    • 著者名/発表者名
      Yuki Koyano, Marian Gryciuk, Paulina Skrobanska, Maciej Malecki, Yutaka Sumino, Hiroyuki Kitahata, and Jerzy Gorecki
    • 雑誌名

      Physical Review E.

      巻: 96 ページ: 012609/1-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevE.96.012609

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 浮遊液滴非線形ダイナミクス2018

    • 著者名/発表者名
      阿部 豊、松本聡、西成活裕、渡辺正、北畑裕之、長谷川浩司、金子暁子、東顕二郎、丹羽基能、渡邉歩、小林研仁、伊藤拓海、佐々木裕哉
    • 学会等名
      第32回宇宙環境利用シンポジウム
  • [学会発表] 音場浮遊液滴における流動構造と蒸発挙動2018

    • 著者名/発表者名
      小林研仁,渡邉歩,伊藤拓海,佐々木裕哉 ,金子暁子,長谷川浩司,阿部豊
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部第24期総会・講演会
  • [学会発表] 非接触流体制御のための対向型フェーズドアレイシステム2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤拓海,渡邉歩,小林研仁,佐々木裕哉,金子暁子,長谷川浩司,阿部豊
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部第24期総会・講演会
  • [学会発表] 音場浮遊された多成分液滴の蒸発挙動の遷移過程2018

    • 著者名/発表者名
      新村 勇気,長谷川 浩司,阿部 豊
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部第24期総会・講演会
  • [学会発表] ステレオ PIV による超音波浮遊液滴の内外部流動同時計測2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木裕哉,渡邉 歩,小林研仁,伊藤拓海,長谷川浩司,金子暁子,阿部 豊
    • 学会等名
      関東学生会第57回学生員卒業研究発表講演会
  • [学会発表] 音場浮遊液滴に生じる微粒化挙動の実験的検討2018

    • 著者名/発表者名
      青木皓平,◎長谷川浩司,新村勇気
    • 学会等名
      関東学生会第57回学生員卒業研究発表講演会
  • [学会発表] Contactless Coalescence of Acoustically Levitated Droplets under Reduced Gravity Conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Watanabe, Motonori Niwa, Kenji Kobayashi, Tomohisa Yuasa, Koji Hsegawa, Satoshi Matsumoto, Akiko Kaneko, Yutaka Abe
    • 学会等名
      31st International Symposium on Space Technology and Science (ISTS-31)
    • 国際学会
  • [学会発表] Flow structure and phase change behavior of acoustically levitated droplets2017

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kobayashi,Ayumu Watanabe,Akiko Kaneko, Koji Hasegawa, Yutaka Abe
    • 学会等名
      7th International Symposium on Physical Sciences in Space & 25th European Low Gravity Research Association (ISPS-7&ELGRA-25)
    • 国際学会
  • [学会発表] Hydrodynamic coupling between active matters and pattern formation2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kitahata
    • 学会等名
      International Symposium on Fluctuation and Structure out of Equilibrium 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaporation of Droplet in Single-Axis Acoustic Levitator2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Hasegawa, Kengo Kono, Yuki Niimura, Yutaka Abe
    • 学会等名
      The Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference (TFEC9)
    • 国際学会
  • [学会発表] Combustion Analysis of Suspended Sodium Droplet2017

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Watanabe
    • 学会等名
      19th International Conf. on Fluid Mech. And Thermal Eng.
    • 国際学会
  • [学会発表] 集束超音波を用いた非接触流体マニピュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉歩,小林研仁,長谷川浩司,金子暁子,阿部豊
    • 学会等名
      日本混相流シンポジウム2017
  • [学会発表] 音場浮遊液滴界面近傍の流動構造と蒸発挙動の相関2017

    • 著者名/発表者名
      小林研仁,渡邉歩,金子暁子,長谷川浩司,阿部豊
    • 学会等名
      日本混相流シンポジウム2017
  • [学会発表] 音場浮遊液滴における微粒化挙動の発生機構の実験的検討2017

    • 著者名/発表者名
      新村勇気、長谷川浩司、阿部 豊
    • 学会等名
      日本混相流シンポジウム2017
  • [学会発表] 静電浮遊法を用いたコア・シェル液滴の界面張力測定2017

    • 著者名/発表者名
      松本一輔,松本聡,金子暁子,阿部豊
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会第29回学術講演会
  • [学会発表] 音場浮遊法による多成分液滴の物質輸送現象2017

    • 著者名/発表者名
      新村勇気,長谷川浩司,阿部豊
    • 学会等名
      日本マイクログラビティ応用学会第29回学術講演会
  • [学会発表] 音場浮遊液滴に生じる微粒化挙動および凝集挙動の実験的検討2017

    • 著者名/発表者名
      新村勇気,長谷川浩司,阿部豊
    • 学会等名
      第9回大学コンソーシアム八王子学生発表会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi