研究課題/領域番号 |
15H03931
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
熱工学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
巽 和也 京都大学, 工学研究科, 准教授 (90372854)
|
連携研究者 |
中部 主敬 京都大学, 大学院工学研究科, 教授 (80164268)
|
研究協力者 |
平方 秀男 京都市立病院, 研究員 (70271509)
杉田 尚子 京都大学, 大学院医学研究科, 助教 (20750532)
栗山 怜子 京都大学, 大学院工学研究科, 助教 (70781780)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 血栓 / 熱物性 / マイクロ流体工学 / 反応定数 / 静脈血栓 / フィブリン / トロンビン / 凝固時間 |
研究成果の概要 |
本研究ではマイクロ流路,マイクロキャピラリー,キュベットを用いてヒト血液に関する血栓形成起点と過程,血栓形成時間,反応速度定数を計測し,静脈血栓の形成に対する流れと温度の影響を評価した.流速が小さい静脈流では壁面に付着した血小板からフィブリン網が成長し,そこから血栓が形成することを示した.また流れによるフィブリン網の成長パターンと血小板を起点とした物質拡散の範囲に相関があり,血栓形成因子の濃度分布と流れの影響を明らかにした.さらに血栓形成時間およびフィブリン濃度の時間変化と温度との関係から37~40℃に対して温度が増減すると反応速度定数の低下に伴い血栓形成時間が増加することを示した.
|
自由記述の分野 |
伝熱工学
|