• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

自己センシング機能を有する磁気粘弾性エラストマの開発と振動制御装置への適用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H03936
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機械力学・制御
研究機関金沢大学

研究代表者

小松崎 俊彦  金沢大学, 機械工学系, 教授 (80293372)

研究分担者 森下 信  横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授 (80166404)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード機械力学・制御 / 振動制御 / 制振 / 機能性材料 / 磁気粘弾性エラストマ / センサ
研究成果の概要

本研究課題では,外部磁場の印加により見かけの粘弾性が変化する磁気粘弾性エラストマに,新しい機能として自己センシング能力を付与し,セミアクティブ型の制振装置に適用して,低コストかつ自己完結的な構造物の振動制御を実現することを目的した検討を行った.積層形成したMREを検討対象に,弾性率可変性についてはセンシング層の介在に関わらず所望の変化倍率を確保できることがわかった.一方,センシングに関しては,変位の大きさに比例した電気抵抗の変化が得られ,変位の正負方向の判別についてはMREに初期変形バイアスを与える仕組みを付加したところ,外乱信号に同期した周波数の電気抵抗変化を検出することができた.

自由記述の分野

振動工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi