• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

絶縁膜上におけるGeSn結晶の低温成長と三次元LSI超高速トランジスタへの応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H03976
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子・電気材料工学
研究機関九州大学

研究代表者

佐道 泰造  九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (20274491)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード電子・電気材料 / IV族系ヘテロ半導体
研究成果の概要

集積回路は、それを構成するトランジスタの微細化により、性能を向上してきたが、短チャネル効果の顕在化、金属配線の寄生抵抗・寄生容量による配線遅延の増加などにより、さらなる微細化による集積回路の性能向上が困難となっている。集積回路のさらなる性能向上には、従来材料(Si)で構成される大規模集積回路の上に、Siよりも高性能な新材料GeSnで構成される高速トランジスタや光配線を融合し、三次元集積回路を構築することが有効である。その実現を目指し、本研究では、絶縁膜上に高品質なGeSnを低温形成するプロセス技術の開発を行った。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi