• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

メタマテリアル構造を用いたTHz帯光変調デバイスの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H03994
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関大阪大学

研究代表者

村田 博司  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (20239528)

研究分担者 塩見 英久  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (00324822)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード高速光変調 / メタマテリアル / 電気光学効果 / マイクロ波フォトニクス / 走行時間効果
研究成果の概要

マイクロ波・ミリ波からTHz帯で動作するメタマテリアル構造を用いて、無線信号で光を変調する高速光変調デバイスの解析・設計・試作・評価実験を行った。基板には z-cut ニオブ酸リチウムを用いた。光導波路の作製にはアニールプロトン交換法を、金属パターン作製には蒸着・リフトオフ法を、3次元メタマテリアル構造の作製には基板貼合法を用いた。
試作したメタマテリアル構造光変調デバイスの光導波路に1550nm帯のレーザー光を入射した状態で上部から無線信号を照射したところ、無線信号によって生成された光変調サイドバンドを確認した。新しい3次元メタマテリアル構造光変調デバイスの基本動作実験に成功した。

自由記述の分野

マイクロ波フォトニクス

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi