• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

膜厚方向スピン配列制御と3次元マグノニクスへの展開

研究課題

研究課題/領域番号 15H03995
研究機関九州大学

研究代表者

松山 公秀  九州大学, システム情報科学研究院, 教授 (80165919)

研究分担者 田中 輝光  九州大学, システム情報科学研究院, 助教 (20423387)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード電子デバイス・機器 / スピン波 / マグノニクス / スピンエレクトロニクス
研究実績の概要

・異種磁性層の界面交換結合と微細加工により創出される3次元スピン波のダイナミク解明と機能応用に向け,本年度は以下のような研究成果を得た.

1) 10 GHz以上の高周波域での高効率スピン波励起が可能な,高磁気異方性・低磁気損失のスピン波媒体候補として,MnGa/Co, MnGa/NiFe, FePd/Fe, [(Co/Ni)]n/Co等の多層薄膜の各々について,成膜条件,組成比,膜厚と磁気特性との相関を系統的に調べた.マグネトロンスパッタリング法により作成した種々の試料のうちMnGa(100nm)/NiFe(5nm),[Co(0.2nm)/Ni(0,8nm)]5/Co(1.2nm)については,膜面垂直方向への磁界掃引に対する良好な角型磁気ヒステリシス特性と,両層間の界面交換結合を示唆する顕著な保磁力の低減を確認した.L10規則格子形成に必要な400°以上の基板加熱成膜に対応可能なArイオンミリング工程を含む素子微細加工プロセスを確立し,40GHzまでの局所マイクロ波磁界印加による3次元マグノンの発生及び誘導法による伝搬評価実験に着手した.

2) 3次元マグノンの機能応用として,面内磁化層(IMA)の上下に垂直磁気異方性層(PMA)を交換結合した記憶論理一体型素子の設計,及びマイクロマグネティクスシミュレーションによる動作検証を行った.スピン波共鳴周波数に合せたマイクロ波交流磁界とスピン偏極電流との相乗効果による各PMA層磁化の選択的反転(情報書込動作)と,記憶情報間の論理演算出力に対応したスピン波共鳴励起モードを確認した.また,上記積層構造により形成した磁性細線において,IMA層中に形成されるスピンツイスト構造が3次元マグノンを低損失に伝搬可能であることを示した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

多元マグネトロンスパッタリング法における成膜条件(基板温度,成膜後熱処理温度,成膜レート)及び膜組成を適正化することにより,ミリ波域におけるマグノン伝搬に必要な高飽和磁化特性と垂直磁気異方性を備えたMnGa垂直磁化膜の作製に成功した.MnGa/NiFe, MnGa/Co等の2層膜においては.界面間の交換結合を示唆する顕著な磁気ヒステリシス特性の変調効果を確認した.また,微細加工により形成したスピン波伝送系とコプレーナ構造ミリ波伝送系からなる高感度スピン波ダイナミクス評価系を構築し,ベクトルネットワークアナライザーによる伝送パラメータ評価を行った.さらに,計算機シミュレーションにより,微細加工された交換結合多層膜における3次元スピン波の機能応用に向けた材料系及び素子構造に関する設計指針を明確化した.以上,研究目的達成に向けた,材料系開発,基本動作の評価実験等が順調に行われた.

今後の研究の推進方策

交換結合多層膜を微細加工したスピン波媒体に,ミリ波域信号入出力のための複数の伝送線を配した評価素子を作製し,3次元マグノンを介した機能動作実験を行う.具体的には,スピン波共鳴励起による各層の選択的磁化反転(情報記録)や,マグノン間の位相干渉を利用した論理演算等について動作検証実験を行う.入力伝送線を伝搬する入力信号が作る交流磁界によりマグノンを励起し,マグノンと出力伝送線との誘導結合により電気信号に変換し,シグナルアナライザーを用いてスペクトル解析を行う.評価実験結果と計算機シミュレーションとの比較対応により,交換結合多層膜における膜厚方向のスピン配列状態を反映した3次元マグノンのダイナミクを明らかにすると共に,実用的な動作性能達成に向けた素子構造の最適化を行う.

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] Microwave-assisted shingled magnetic recording simulations on an exchange-coupled composite medium”2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, S. Kashiwagi, Y. Kanai and K. Matsuyama
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials

      巻: 416 ページ: 188-193

    • DOI

      10.1016/j.jmmm.2016.04.084

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical analysis of inductive detection of magnetic vortex motion excited with circularly polarized field2016

    • 著者名/発表者名
      Xiaorui Ya, Terumitsu Tanaka and Kimihide Matsuyama
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 ページ: 07ME02-1,4

    • DOI

      10.7567/JJAP.55.07ME02

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Study on Microwave based Read-write Operation in Magnetic Vortex Memory2016

    • 著者名/発表者名
      Xiaorui Ya, Terumitsu Tanaka and Kimihide Matsuyama
    • 雑誌名

      ITE Transactions on Media Technology and Applications

      巻: 4 ページ: 292-295

    • DOI

      10.3169/mta.4.292

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of distance between a magnet layer and an excitation antenna on the nonreciprocity of magnetostatic surface waves2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kasahara, Masaki Nakayama, Xiaorui Ya, Kimihide Matsuyama and Takashi Manago
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 56 ページ: 010309-1,4

    • DOI

      10.7567/JJAP.56.010309

    • 査読あり
  • [雑誌論文] マイクロ波アシスト磁化反転および信号記録特性のダンピング定数依存性2016

    • 著者名/発表者名
      田中輝光,坂本大輔,金井 靖,松山公秀
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: 116 ページ: 1-5

  • [雑誌論文] 磁気渦コアの運動および極性反転の誘導検出シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      牙 暁瑞,田中輝光,松山公秀
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: 116 ページ: 19-22

  • [学会発表] Damping Constant Dependence of SNR at Track Edge for Shingled Microwave-Assisted Magnetic Recording2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, D. Sakamoto, Y. Kanai and K. Matsuyama
    • 学会等名
      61st Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials 2016
    • 発表場所
      The New Orleans Marriot, New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-10-31 – 2016-11-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Computational analysis of microwave assisted magnetization reversal in unstable switching process2016

    • 著者名/発表者名
      T. Tanaka, Y Nozaki and K. Matsuyama
    • 学会等名
      61st Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials 2016
    • 発表場所
      The New Orleans Marriot, New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-10-31 – 2016-11-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Atomistic simulation of heat assisted linear reversal mode in nano-dots with perpendicular anisotropy2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Wang, T. Tanaka and K. Matsuyama
    • 学会等名
      61st Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials 2016
    • 発表場所
      The New Orleans Marriot, New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-10-31 – 2016-11-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Micromagnetic Simulation of Domain Wall Propagation Along Meandering Magnetic Strip2016

    • 著者名/発表者名
      Z. Zhang, T. Tanaka and K. Matsuyama
    • 学会等名
      61st Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials 2016
    • 発表場所
      The New Orleans Marriot, New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-10-31 – 2016-11-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Standing spin wave resonant properties of spin-twist structure2016

    • 著者名/発表者名
      X. Ya, T. Tanaka and K. Matsuyama
    • 学会等名
      61st Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials 2016
    • 発表場所
      The New Orleans Marriot, New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-10-31 – 2016-11-05
    • 国際学会
  • [学会発表] マイクロ波アシスト磁化反転および信号記録特性のダンピング定数依存性2016

    • 著者名/発表者名
      田中輝光・坂本大輔・金井 靖・松山公秀
    • 学会等名
      電子情報通信学会 磁気記録・情報ストレージ(MR)研究会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ
    • 年月日
      2016-10-20 – 2016-10-21
  • [学会発表] 磁気渦コアの運動および極性反転の誘導検出シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      牙 暁瑞・田中輝光・松山公秀
    • 学会等名
      電子情報通信学会 磁気記録・情報ストレージ(MR)研究会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ
    • 年月日
      2016-10-20 – 2016-10-21
  • [学会発表] スピンツイスト構造のスピン波共鳴特性制御2016

    • 著者名/発表者名
      牙 暁瑞・田中輝光・松山公秀
    • 学会等名
      第69回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-29 – 2016-09-29
  • [学会発表] 垂直磁気異方性ナノドットにおける熱アシスト磁化反転の原子スケールシミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      王 雨想・田中輝光・松山公秀
    • 学会等名
      第69回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-29 – 2016-09-29
  • [学会発表] ピニングサイトを施した磁性細線における磁壁のパルス電流駆動シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      張 召杰・田中輝光・松山公秀
    • 学会等名
      第69回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-29 – 2016-09-29
  • [学会発表] スピン偏極電流によるピニングサイトへの界面磁壁の導入とスピントルクによる磁化発振のシミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      山口隼人・田中輝光・松山公秀
    • 学会等名
      第69回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-29 – 2016-09-29
  • [学会発表] Co/Ni人工格子垂直磁化膜における核形成磁界および磁壁抗磁力に及ぼすAu下地層の影響2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡 涼・田浦皓士・田中輝光・松山公秀
    • 学会等名
      第69回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-29 – 2016-09-29
  • [学会発表] 交換結合複合膜におけるスピンツイスト構造の定在スピン波共鳴特性2016

    • 著者名/発表者名
      牙 暁瑞,大藪周平,田中輝光,松山公秀
    • 学会等名
      第40回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-06 – 2016-09-06
  • [学会発表] 局所的に磁気特性を変調したメアンダ型磁性細線における磁壁転送シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      張 召杰,田中輝光,松山公秀
    • 学会等名
      第40回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-06 – 2016-09-06
  • [学会発表] 「Co/Ni 垂直磁化人工格子膜の核形成磁界および磁壁抗磁力に対する下地層効果2016

    • 著者名/発表者名
      吉岡 涼,田浦皓士,田中輝光,松山公秀
    • 学会等名
      第40回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-06 – 2016-09-06
  • [学会発表] 垂直磁気異方性ナノドットにおける熱アシスト磁化反転の 原子スケールシミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      王 雨想,田中輝光,松山公秀
    • 学会等名
      第40回日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-06 – 2016-09-06
  • [学会発表] Numerical analysis on cross-trackcharacteristics for tracks recorded withmicrowave assistance2016

    • 著者名/発表者名
      Terumitsu Tanaka, Daisuke Sakamoto, Yasushi Kanai and Kimihide Matsuyama
    • 学会等名
      International Conference of the Asian Union of Magnetics Societies 2016
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Tainan, Thaiwan
    • 年月日
      2016-08-01 – 2016-08-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Controlling of standing spin wave configuration in nanowires with domain wall2016

    • 著者名/発表者名
      X. Ya, T. Tanaka and K. Matsuyama
    • 学会等名
      International Conference of the Asian Union of Magnetics Societies 2016
    • 発表場所
      National Cheng Kung University, Tainan, Thaiwan
    • 年月日
      2016-08-01 – 2016-08-05
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi