• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

超低コストプラスチック成型高性能ミリ波導波管スロットアレー平面アンテナの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15H04005
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

榊原 久二男  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50359759)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードアンテナ / ミリ波アンテナ / 導波管スロットアンテナ / 広帯域 / 高利得 / プラスチック成形 / 金属メッキ / 低コスト
研究実績の概要

平成28年度までの研究で,デジタル指向性形成によって広角まで監視可能な,方位角電波到来方向検出車載ミリ波レーダシステムに適した,列間隔が短く幅の狭い2列広帯域導波管スロットアレーアンテナを,プラスチック成形で開発した.その成果を,米国電気電子学会の論文誌IEEE Transactions on Antennas and Propagation(インパクトファクター2.957)に投稿したところ,平成29年5月に採録が決定し,8月号に掲載された.
平成29年度は,さらにその研究を推進し,提案構造のポテンシャルを確認するべく,広帯域性を維持しつつ,どこまで高利得が実現できるか,高利得で広帯域という究極のアンテナの開発に取り組んだ.平成28年度に開発した広帯域2列アレーアンテナを16個配列し,これらをトーナメント給電する給電回路を設計して,32列アレーを実現した.給電回路には,新方式の導波管90度薄形ツイスト回路を開発することで給電導波管の配線自由度を高め,層数を増やすことなく2層の導波管配線だけで,大きい開口面の32列アレーを実現した.
ワークステーションによる電磁界解析の結果,利得が30dBi以上となる周波数帯域幅14.9GHzという広い周波数範囲を実現した.その成果を,平成30年2月に開催された電子情報通信学会アンテナ・伝播研究会で発表している.今後,プラスチック成形で試作し,特性を実験で確認して,その成果を国際会議や論文誌で発表していく.

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University Technology Malaysia(マレーシア)

    • 国名
      マレーシア
    • 外国機関名
      University Technology Malaysia
  • [雑誌論文] Millimeter-Wave Topside Waveguide-to-Microstrip Transition in Multilayer Substrate2018

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Yuki、Sakakibara Kunio、Suzuki Yuta、Kikuma Nobuyoshi
    • 雑誌名

      IEEE Microwave and Wireless Components Letters

      巻: - ページ: 1~3

    • DOI

      10.1109/LMWC.2018.2812125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Wall-Surrounded Slot on Stepped Narrow Wall for Bandwidth Enhancement of Partially Parallel-Feeding Waveguide Traveling-Wave Array2017

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Yuichi、Sakakibara Kunio、Umemura Haruki、Miyazaki Katsuhiro、Kikuma Nobuyoshi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Antennas and Propagation

      巻: 65 ページ: 3976~3985

    • DOI

      10.1109/TAP.2017.2710216

    • 査読あり
  • [学会発表] 壁面内狭壁段差上スロットを用いた部分並列給電二層構造広帯域高利得導波管アレーの設計2018

    • 著者名/発表者名
      梅村晴貴,榊原久二男,菊間信良
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
  • [学会発表] 多層基板を用いた二次元マルチビーム給電用SIW構成ロットマンレンズの設計2018

    • 著者名/発表者名
      北中成紀,榊原久二男,菊間信良,岩佐光次郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告
  • [学会発表] Millimeter-wave 4x4 Butler Matrix for Feeding Circuit of Multi-beam Antenna Using Finline in Multilayer Substrate2018

    • 著者名/発表者名
      Kunio Sakakibara, Yuta Mizuno, Nobuyoshi Kikuma, Kojiro Iwasa
    • 学会等名
      European Conference on Antennas and Propagation 2018 (EuCAP2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of 2D Rotman-lens Multi-beam Antenna using Multi-layer Substrate Integrated Waveguide2018

    • 著者名/発表者名
      Kunio Sakakibara, Shigenori Kitanaka, Yosuke Otsuka, Nobuyoshi Kikuma, Kojiro Iwasa
    • 学会等名
      2018 International Conference on Microwaves for Intelligent Mobility (ICMIM2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Center-fed traveling-wave microstrip array antenna using elliptically-shaped radiating elements in quasi millimeter-wave band2017

    • 著者名/発表者名
      Sakakibara Kunio、Shida Kazumasa、Mouri Yuta、Kikuma Nobuyoshi
    • 学会等名
      2017 IEEE International Symposium on Antennas and Propagation & USNC/URSI National Radio Science Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] 8×8 Phased series fed patch antenna array at 28 GHz for 5G mobile base station antennas2017

    • 著者名/発表者名
      Muhammad Kamran Ishfaq, Tharek Abd Rahman, Yoshihide Yamada, Kunio Sakakibara
    • 学会等名
      2017 IEEE-APS Topical Conference on Antennas and Propagation in Wireless Communications (APWC)
    • 国際学会
  • [備考] 名古屋工業大学 榊原研究室ホームページ

    • URL

      http://aplab.web.nitech.ac.jp/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi