• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

空間エンコード化と非メカニカル走査を用いたレーザドップラー稠密断面速度分布計測

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H04018
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計測工学
研究機関香川大学

研究代表者

丸 浩一  香川大学, 工学部, 准教授 (00530164)

研究分担者 藤井 雄作  群馬大学, 大学院理工学府, 教授 (80357904)
中津原 克己  神奈川工科大学, 工学部, 教授 (70339894)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード計測工学 / 計測機器 / 速度分布計測 / レーザドップラー速度計
研究成果の概要

小型・高信頼なプローブを備えた高精度かつ稠密な2次元断面速度分布計測手法の確立を目的として,非メカニカル測定点走査と空間エンコード化による複数点同時計測を併用したレーザドップラー速度計の技術開発を行った.その成果として,測定点を稠密化し測定点数を48とした装置を開発した.また,測定自動化・高速化のための信号取得・処理系を開発した.さらに,光学系を小型化したプローブを開発するとともに,光導波路を用いた集積化の基礎検討を実施し,装置実用化の見通しを得た.

自由記述の分野

光計測工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi