• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

鉄筋腐食によるコンクリートの内部ひび割れと表面ひび割れの関係評価

研究課題

研究課題/領域番号 15H04033
研究機関名古屋大学

研究代表者

中村 光  名古屋大学, 工学研究科, 教授 (60242616)

研究分担者 三浦 泰人  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (10718688)
山本 佳士  名古屋大学, 工学研究科, 准教授 (70532802)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード腐食ひび割れ / 剛体バネモデル / 内部ひび割れ / 表面ひび割れ / 腐食速度 / 腐食生成物の移動 / 海水暴露実験 / 剥離強度
研究実績の概要

(1)任意鉄筋配置での内部ひび割れと表面ひび割れの関係評価:実構造物は多数の鉄筋が配置されており、そのような状況を少ない計算負荷で解析可能にするための新たな解析手法を開発した。解析手法としては、従来から用いている剛体バネモデルに鉄筋を梁要素でモデル化し、仮想鉄筋領域という概念を導入したものである。提案した手法を用いて、任意の複数軸方向鉄筋配置の場合の内部ひび割れや表面ひび割れの進展、せん断補強筋により表面ひび割れ幅がどの程度低減されるかを明らかにした。さらに、多数の鉄筋が配置された場合のひび割れは、鉄筋配置位置や各鉄筋の腐食量により様々なパターンやひび割れ幅を示し、一律に評価することは難しいが、評価が困難な場合に解析手法の利用が有効であることを示した。
(2)海水循環環境下の暴露試験による内部ひび割れ進展評価:中部電力技術研究所内の海水循環水槽を用いた数年にわたる暴露試験(平成29年4月現在暴露2.5年)を継続して実施した。ただし、特段の変状が生じていないため、学内等で暴露試験を継続することとした。
(3)数値解析による腐食速度がひび割れ進展に及ぼす影響評価:電食実験とは異なり、実環境下では腐食速度が小さく長期に渡りその影響を受ける。腐食生成物の移動を考慮し時間効果を評価可能なひび割れ進展評価手法を用いて、腐食速度の影響を評価した。その結果、腐食量が多くなった場合は、腐食生成物のひび割れ内への移動の影響を考慮しないと、表面ひび割れ幅に対する腐食量を過小に評価し、危険側の判定となることを明らかにした。
(4)表面ひび割れ幅からコンクリート片落下の危険性評価法の検討:任意の腐食量での内部ひび割れ進展状況に対しコンクリートを剥離させるために必要な力を求める解析手法を新たに開発した。これにより、コンクリート片落下の危険度を数値解析により評価することを可能にした。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Analysis of Corrosion-Induced Crack Propagation of RC Members Modeling by Corrosion Expansion Pressure Around Beam Element2017

    • 著者名/発表者名
      Cong Luyen Nguyen,中村光,三浦泰人,山本佳士
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 39 ページ: 961-966

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 電磁波レーダを用いた鉄筋腐食に伴う内部ひび割れの検出に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      多田祐希,三浦泰人,中村光
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 39 ページ: 1771-1776

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 鉄筋腐食によるコンクリート片の剥離強度および剥離領域解析手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      大島直樹,中村光,山本佳士,三浦泰人
    • 学会等名
      平成29年度土木学会中部支部研究発表会講演概要集
  • [学会発表] Development of Simulation Method for Crack Propagation and Corrosion Products Movement During Rebar Corrosion Process2017

    • 著者名/発表者名
      中村光,Zhara Amalia, Qiao Di
    • 学会等名
      土木学会第72回年次学術講演集

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi