研究課題
本研究は,室内空気質の不均一濃度分布ならびに人体経気道暴露濃度予測を基に,居住者の健康影響評価を行うための高精度かつ汎用的な数値予測モデルの構築を目指す.研究の最終年度であるH29年度は研究計画に従い,下記の課題を実施した.(1) 経気道暴露濃度予測ための各種数理モデル開発:気道内表面の組織構造は,線毛・粘膜上皮・粘膜下組織・毛細血管系より構成されるため,この組織構造を3次元的に再現し,気道内沈着した各種汚染物質の組織内移動を非定常・不均一に評価する数理モデルを検討した.また,気道内細胞組織に沈着したガス・エアロゾル粒子の体内吸収モデルとしてPBPKモデル(Physiologically Based Pharmaco-Kinetic)に着目し,細胞内への吸収・転位機構モデルの基礎となるモデル定数を調査した.加えて,気道内CFD解析と連成するFPTMモデル(Fluid Particle Tissue model)を開発し,気道モデルを用いた予備解析を実施した.(2) 人体熱モデルとの統合可能性検討:気道モデル内のリアルタイム顕熱・潜熱放散量分布解析結果をダイレクトにマルチノード型の人体熱モデル(ストロビックモデル)にフィードバックさせる数値解析手法を開発することで,既存の数値人体モデルによる人体放熱量と皮膚温分布予測の改良可能性を定量的に検討した.(3) 室内環境解析への適用・成果の情報発信:単純なモデル室内空間を対象として,各種の境界条件の基で「室内環境-人体周辺微気象-気道(呼吸器系)」の統合解析を実施し,予測精度の検証とパラメトリックスタディによる解析事例の蓄積を行うと共に,応用解析事例を国際会議英文ジャーナルで積極的に発表した.
29年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2018 2017 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 備考 (1件)
Respiratory Physiology and Neurobiology
巻: 251 ページ: 16~27
10.1016/j.resp.2018.02.007
Atmospheric Environment
巻: 167 ページ: 11~22
10.1016/j.atmosenv.2017.08.003
Indoor and Built Environment,
巻: in Press ページ: in Press
10.1177/1420326X17694475
Building ans Environment
巻: 125 ページ: 67~76
10.1016/j.buildenv.2017.08.028
www.phe-kyudai.jp