• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

医療・生活施設における看護・介護負担感軽減と利用者のQOL向上に関する包括的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H04103
研究機関東京電機大学

研究代表者

山田 あすか  東京電機大学, 未来科学部, 准教授 (80434710)

研究分担者 古賀 政好  東京電機大学, 未来科学部, 研究員 (20751225)
佐藤 栄治  宇都宮大学, 地域デザイン科学部, 准教授 (40453964)
古賀 誉章  宇都宮大学, 地域デザイン科学部, 准教授 (40514328)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード看護負担感 / 介護負担感 / 支援負担感 / 平面構成 / 活動量
研究実績の概要

我が国では、超高齢・人口減少時代を迎え,高齢者や障碍者,病を持つ人も豊かなQOLが保障される社会の構築が喫緊の課題である。本研究では,看護・介護負担感に着目した医療施設の入院療養部門,要介護高齢者と障碍者の生活施設の横断的な調査・分析によって,ケア対象者の生活の質の向上と,看護・介護者の負担感の軽減のバランスを支援する建築空間の検討と提言を行う。
平成29年度には主に,過去2年間で得られた病院,高齢者施設,障碍者施設における負担感データの精査と,「ICU病棟での看護負担感調査」「既存学校建築の転用事例である特別養護老人ホームでのユニット平面と介護・支援負担感のアンケート調査」「平面プランが異なる2つの高齢者施設での活動量(歩数や歩行時間など)調査」を行った。
主たる研究成果として,高齢者施設・障碍者施設でホール型居室の割合と人数規模/共用部面積の2軸において介護・支援負担感に各項目との関連がみられた。特にホール型居室の割合が高いほど,支援・介護負担感が大きいと回答する割合が高い。これは従来のユニット計画ガイドラインとしてホール型の居室構成が見守りのしやすさ,動線の身近さなどの観点から推奨されてきたことと相反する傾向であり,介護・支援負担感という新たな評価軸の導入によって従来と異なるスタッフのニーズを汲み上げられた。また,QOLの観点からは,例えば高齢者施設で平面構成ごとにトイレの位置や居室からの眺望がQOL評価に直結する/しないの差があるなどの特徴的な傾向を得られた。さらに,既存地域施設の有効活用の観点から,既存学校建築の転用による特別養護老人ホームと新築事例(廊下型)での介護負担感の比較を行った。昼間の負担感では差が見られないが,夜間の負担感は転用型が不利であり,学校建築転用型では片廊下型のプランとなりがちであることの特徴的課題として認識できた。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] エンド・オブ・ライフケアを含む日常生活介護の場のしつらえに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      古川亮,山田あすか
    • 雑誌名

      日本建築学会 地域施設計画研究

      巻: 36 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 児童精神系列診療科における環境要素への評価の実態2018

    • 著者名/発表者名
      村川真紀,山田あすか
    • 雑誌名

      日本建築学会 地域施設計画研究

      巻: 36 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 廃校舎改修による高齢者施設の実態と適応性に関する研究 -活動量と介護負担感の視点から2018

    • 著者名/発表者名
      小山竜二,山田あすか,古賀誉章
    • 雑誌名

      日本建築学会 地域施設計画研究

      巻: 36 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 特養ユニットの平面形態の違いと介護負担感・活動量の関連2018

    • 著者名/発表者名
      目黒友子,古賀誉章,小山竜二,山田あすか
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演大会(東北,東北大学)
  • [学会発表] 高齢者入居施設における生活単位平面と介護負担感の関係性についての研究 その12018

    • 著者名/発表者名
      古賀政好,山田あすか,古賀誉章
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演大会(東北,東北大学)
  • [学会発表] 高齢者入居施設における生活単位平面と介護負担感の関係性についての研究 その22018

    • 著者名/発表者名
      山田あすか,古賀政好,古賀誉章
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演大会(東北,東北大学)
  • [学会発表] 地方都市における在宅介護のサービス提供圏に関する研究 -中山間地域を抱える N 市を事例として-2017

    • 著者名/発表者名
      野原康弘,佐藤栄治
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演大会(東北,東北大学)
  • [学会発表] A Study on future estimation of depopulated settlements with advanced aging, - A case of Kuriyama area, Nikko city, Tochigi prefecture -2017

    • 著者名/発表者名
      Nozomi KUZUHARA, Eiji SATOH
    • 学会等名
      15th International Conference on Computers in Urban Planning and Urban Management, University of South Australia
  • [備考] 医療・生活施設における看護・介護負担感軽減と利用者のQOL向上に関する包括的研究

    • URL

      https://blog.goo.ne.jp/yamadaasukalab/e/2f1ed027aa592cdb68e6978537c7034a

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi