• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

爆発的結晶化による多結晶シリコン形成とその太陽電池応用

研究課題

研究課題/領域番号 15H04154
研究機関北陸先端科学技術大学院大学

研究代表者

大平 圭介  北陸先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 教授 (40396510)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード結晶化 / フラッシュランプアニール / 太陽電池 / 多結晶シリコン / 爆発的結晶化
研究実績の概要

本研究は、非晶質シリコン膜に対しフラッシュランプアニールを行うことで発現する“爆発的結晶化”によってガラス基板上に得られる、大粒径厚膜多結晶シリコンを薄膜太陽電池に利用する技術の確立を目的としたものである。フラッシュランプアニールは、キセノンランプからのパルス光を用いた瞬間熱処理法であり、ガラス、および非晶質シリコンの熱拡散長が数十ミクロンとなるミリ秒台の加熱時間のため、ガラス基板全体への熱損傷を抑制しつつ、ミクロンオーダーの膜厚の非晶質シリコン膜の結晶化が可能である。結晶化は、潜熱放出とその拡散により横方向に進行する、爆発的結晶化と呼ばれる機構で進行することを明らかにしており、特に、電子線蒸着により堆積した非晶質シリコン膜を前駆体に用いることで、液相エピタキシーが支配的な爆発的結晶化が発現する結果、横方向に数十ミクロン延伸した大粒径結晶粒からなる多結晶シリコン膜が得られることを、これまでの研究により確認している。
最終年度は、爆発的結晶化の結晶化機構制御と多結晶シリコン膜への亀裂抑止を目的に、意図的に凹凸を形成したガラス基板の使用を検討した。その結果、適切な程度の表面凹凸を有するガラス基板を使用することで、大結晶粒が形成される結晶化機構を維持したまま亀裂の低減が可能であることを見出した。また、裏面電極型太陽電池形成を前提とした試料構造に対するフラッシュランプアニールの利用可能性についても実証し、高効率多結晶シリコン薄膜太陽電池作製のための基盤技術を確立した。

現在までの達成度 (段落)

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Crystallization of electron-beam evaporated a-Si films on textured glass substrates by flash lamp annealing2019

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kurata and Keisuke Ohdaira
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 ページ: SBBF10-1-5

    • DOI

      10.7567/1347-4065/aafb51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of starting point formation on the crystallization of amorphous silicon films by flash lamp annealing2018

    • 著者名/発表者名
      Daiki Sato and Keisuke Ohdaira
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 57 ページ: 04FS05-1-5

    • DOI

      10.7567/JJAP.57.04FS05

    • 査読あり
  • [学会発表] フラッシュランプアニールを用いた微結晶Si薄膜の結晶化2019

    • 著者名/発表者名
      家後 和美、 大平 圭介
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 表面粗さを変化させたテクスチャガラス基板が電子線蒸着非晶質Si膜のFLAでの結晶化機構に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      倉田 啓佑、 大平 圭介
    • 学会等名
      第66回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] フラッシュランプアニールによる微結晶Si薄膜の結晶化2018

    • 著者名/発表者名
      家後 和美、 大平 圭介
    • 学会等名
      平成30年度応用物理学会 北陸・信越支部 学術講演会
  • [学会発表] テクスチャガラス基板が電子線蒸着非晶質Si膜のFLAでの結晶化機構に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      倉田 啓佑、大平 圭介
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Crystallization of electron-beam evaporated a-Si films on textured glass substrates by flash lamp annealing2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Kurata and Keisuke Ohdaira
    • 学会等名
      2018 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] テクスチャガラス基板上に堆積したEB蒸着非晶質Si膜のFLAによる結晶化2018

    • 著者名/発表者名
      倉田 啓佑、大平 圭介
    • 学会等名
      日本学術振興会第175委員会 第15回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
  • [学会発表] フラッシュランプアニールによる太陽電池用多結晶シリコン膜形成2018

    • 著者名/発表者名
      大平 圭介
    • 学会等名
      第4回有機・無機エレクトロニクスシンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] フラッシュランプアニールによるa-Si膜の結晶化に対する起点部の膜厚の影響2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 大暉、大平 圭介
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] テクスチャガラス基板上EB蒸着非晶質Si膜のFLAでの結晶化における製膜時の基板温度の影響2018

    • 著者名/発表者名
      倉田 啓佑、大平 圭介
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] テクスチャガラス基板上での電子線蒸着非晶質Si膜のFLAによる結晶化2017

    • 著者名/発表者名
      倉田 啓佑、大平 圭介
    • 学会等名
      平成29年度応用物理学会北陸・信越支部学術講演会
  • [学会発表] Ignition control of the explosive crystallization of amorphous silicon films by flash lamp annealing2017

    • 著者名/発表者名
      Daiki Sato and Keisuke Ohdaira
    • 学会等名
      27th International Photovoltaic Science and Engineering Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of starting point formation on the crystallization of amorphous silicon films by flash lamp annealing2017

    • 著者名/発表者名
      Daiki Sato and Keisuke Ohdaira
    • 学会等名
      2017 International Conference on Solid State Devices and Materials (SSDM 2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] フラッシュランプアニールによるa-Si膜の結晶化に対する基板端部への起点作製の効果2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 大暉、大平 圭介
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] フラッシュランプアニールによるa-Si薄膜の結晶化における起点作製の効果2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 大暉、大平 圭介
    • 学会等名
      日本学術振興会第175委員会 第14回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
  • [学会発表] フラッシュランプアニールによるCat-CVD a-Si膜の結晶化への起点作製の効果2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 大暉、大平 圭介
    • 学会等名
      第14回Cat-CVD研究会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi