研究課題
材料の高機能化あるいは新機能の発現には、高次の構造制御が不可欠である。本研究では、申請者らが開発した強磁場中でのコロイドプロセスによるセラミック配向体作製法および共晶組織の複相化手法をホウ化物系超高温セラミックスに適用し、高性能化を図ることを目的とした。粉体プロセスの高度化、特に強磁場中コロイド成形とパルス通電焼結(SPS)により配向Zr(Hf)B2および第2相としてB4C、SiC、WCを添加した系を作製した。ここでは、高配向体を得るためには、凝集のない粒子が高分散した高濃度のサスペンションを作製することが重要であった。得られた配向体の硬度、曲げ強度(室温と高温)、靱性、酸化特性、熱伝導などの方位依存性を明らかにした。また、遷移金属ホウ化物とB4Cの混合粉末をSPS加熱することで、遷移金属ホウ化物―B4C系共晶組織の高次構造制御を行い、高強度・高靱性セラミックスの構成に成功した。特に、NbB2単体などの遷移金属ホウ化物のSPSでは、炉内の窒素ガスとホウ化物表面の酸化物の反応により六方晶BNが生成し、遷移金属ホウ化物の曲げ強度が1600℃まで室温と同等な値を示し、1700℃ではBNの消失によりNbB2の曲げ強度は450 MPaと高い値を示した。これらの結果を基に、ホウ化物系超高温セラミックスの微構造と様々な特性との関係を明らかにし、優れた特性を有するホウ化物系超高温セラミックス作製の指針を示した。
29年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2017 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 9件、 招待講演 8件) 備考 (1件)
Journal of the American Ceramic Society
巻: 100 ページ: 5295-5305
10.1111/jace.15048
Journal of the European Ceramic Society
巻: 37 ページ: 393-397
10.1016/j.jeurceramsoc.2016.08.009
International Journal of Refractory Metals and Hard Materials
巻: 66 ページ: 31-35
10.1016/j.ijrmhm.2017.02.003
巻: 37 ページ: 3009-3014
10.1016/j.jeurceramsoc.2017.02.052
Materials Science and Engineering A
巻: 697 ページ: 71-78
10.1016/j.msea.2017.04.093
巻: 38 ページ: 371-389
10.1016/j.jeurceramsoc.2017.09.012
http://samurai.nims.go.jp/SAKKA_Yoshio-j.html