• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

放電プラズマによる凝縮促進を利用した船舶排ガス中の有害ガスとPMの除去

研究課題

研究課題/領域番号 15H04216
研究機関神奈川工科大学

研究代表者

瑞慶覧 章朝  神奈川工科大学, 工学部, 教授 (00601072)

研究分担者 江原 由泰  東京都市大学, 工学部, 教授 (40308028)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード船舶排ガス浄化 / 電気集塵 / PAHs / PM / 静電気 / イオン誘発核生成
研究実績の概要

船舶ディーゼル機関からの排ガスには NOx ,SOx などの有害ガス成分や可溶性有機成分(SOF)などの粒子状物質(PM)のほか、毒性の高い多環芳香族炭化水素類(PAHs)がガス状または粒子状で存在する。本研究の目的は、このPAHsとPMを高効率に除去することである。
本目的を達成するために、まず熱交換器と電気集塵装置を組み合わせた効果を検討した。温度約160oCの排ガスを熱交換器で冷却することによって、ガス状PAHs濃度が減少し粒子状PAHs濃度が増加した。また、PAHsを成分毎に計測した結果では、検出されたほとんどのPAHsで、ガス状の濃度が減少して粒子状が増加していた。これはで熱交換器によってガス状のSOFが、排ガス中のPMを核として凝縮し粒子化され、そしてガス状PAHsを吸収したものと実験結果から示唆された。さらに、電気集塵装置を通過することによって、検出された全ての粒子状PAHs濃度は減少し、ほとんどのガス状PAHs濃度も削減された。全PAHs濃度では、粒子状が89%、ガス状も88%除去することに成功した。
さらなる除去性能の向上を目指し、プラズマ処理部の開発を行った。プラズマ処理部では、イオン誘発核生成を利用して超微粒子を無数に生成することを狙った。微粒子が生成されることによって、熱交換器での凝縮効果が向上すると考えた。プラズマ処理部を最適化するため、微粒子生成に対する電圧極性、電圧値、電極長の影響を検討した。その結果、プラズマ処理部でコロナ放電を発生させることによって、15nmから25nmの粒子濃度を増加させることに成功した。この効果は、負極性で電圧値が高く、電極長が短い方が高いことが明らかになった。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Removal of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons Emitted from Diesel engine using an Electrostatic Precipitator and Heat Exhchanger2017

    • 著者名/発表者名
      Akinori Zukeran, Yuki Nanjo, Kohei Ito, Takashi Inui
    • 雑誌名

      Conference Record of 2017 IEEE Industrial Application Society Annual Meeting (USB)

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [学会発表] 電気集塵装置におけるディーゼルナノ粒子の集塵特性:残渣油と軽油を用いた実験2017

    • 著者名/発表者名
      澤野秀敏,瑞慶覧章朝,安本浩二
    • 学会等名
      平成30年電気学会全国大会
  • [学会発表] 電気集塵装置を用いたディーゼル排ガス中多環芳香族炭化水素の除去に対する排ガス温度と印加電圧の効果2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤航平,瑞慶覧章朝,乾貴誌
    • 学会等名
      平成29年電気学会 基礎・材料・共通部門大会
  • [学会発表] Removal efficiency for PAHs emitted from diesel engine using an electrostatic precipitator2017

    • 著者名/発表者名
      K.Ito, Y. Nanjo, A.Zukeran, T. Inui
    • 学会等名
      European Aerosol Conference 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of electrode length on collection efficiency for nano-particles emitted from diesel engine with residual fuel oil in an electrostatic precipitator2017

    • 著者名/発表者名
      H. Sawano K. Yasumoto, A. Zukeran
    • 学会等名
      European Aerosol Conference 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] 電気集塵装置によるディーゼル排ガス中多環芳香族炭化水素の除去2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤航平,南條優希,瑞慶覧章朝,乾貴誌
    • 学会等名
      第87回(平成29 年)マリンエンジニアリング学術講演会
  • [学会発表] 非対称矩形波交流電圧を用いた電気集塵装置における逆電離現象の抑制2017

    • 著者名/発表者名
      三井智也,瑞慶覧章朝,安本浩二 ,中納隆,坪内恒祐,小川貴志
    • 学会等名
      平成30年電気学会全国大会
  • [学会発表] 交流電界を用いた電気集塵装置における逆電離現象の防止効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      三井智也,安本浩二,瑞慶覧章朝,坪内恒祐,小川貴志
    • 学会等名
      平成29年電気学会 基礎・材料・共通部門大会
  • [学会発表] Relationship between back corona discharge current and elapsed time in an electrostatic precipitator2017

    • 著者名/発表者名
      T. Mitsui, S. Ito, K. Yasumoto, A. Zukeran
    • 学会等名
      European Aerosol Conference 2017

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi