研究課題
(1)遺伝子発現とエピジェネティックスによるヒトiPS細胞のリプログラミングの評価神経分化能と造腫瘍性を詳細に解析した6株のヒトiPS細胞と3株のヒトES細胞、およびiPS細胞の作製に用いた線維芽細胞からゲノムDNAを抽出し、網羅的DNAメチル化解析(Illumina Infinium methylation assay: 450k)を行った。ゲノムワイドな解析に加え、これまでに同定した60遺伝子、または17遺伝子のScore Cardに着目した解析により、各細胞のリプログラミング状態を評価していく予定である。(2)様々な細胞種における分化異常・造腫瘍性の評価未分化ヒトiPS細胞を免疫不全(NOD/SCID)マウス精巣へ移植し、約3か月間で奇形腫の形成を行った。固定した奇形腫の組織切片を作成し、その病理像を検討している。
2: おおむね順調に進展している
当初予定していた未分化ヒトiPS細胞のDNAメチル化解析、および免疫不全マウスへの移植による奇形腫形成実験を行うことができ、ほぼ予定通りの進捗状況である。次年度は、今年度の解析を継続して行っていく予定である。
DNAメチル化解析のデータ解析を進め、ゲノムワイドな解析に加え、これまでに同定した60遺伝子または17遺伝子のScore Cardに着目したDNAメチル化解析を進める予定である。また、奇形腫の組織像の解析、多クローンのiPS細胞を用いた解析を進める予定である。
すべて 2016 2015
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 8件)
Stem Cell Reports.
巻: 6 ページ: 496-510
10.1016/j.stemcr.2016.02.011.
Nat. Commun.
巻: in press ページ: in press
最新医学
巻: 71 ページ: 563-569
Molecular Brain
巻: 8 ページ: 31
10.1186/s13041-015-0121-2.
Hum Mol Genet.
巻: 24 ページ: 4879-4900
10.1093/hmg/ddv212.
Sci Rep.
巻: 5 ページ: 16239
10.1038/srep16239.
Mol Brain.
10.1186/s13041-015-0172-4.