• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

新規野生由来ヘテロジニアスマウス集団を用いた不安障害モデルの確立

研究課題

研究課題/領域番号 15H04289
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

小出 剛  国立遺伝学研究所, 系統生物研究センター, 准教授 (20221955)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード野生系統 / マウス / 従順性 / 多因子形質 / アウトブレッド
研究実績の概要

多因子形質の遺伝的基盤を解明する目的で、遺伝的に多様なマウス集団「ヘテロジニアスストック(以下HS)」が注目されている。このHSの特徴は、集団内のマウスが持つ遺伝子は8つの親系統のいずれかに由来すること、多世代にわたる交配でゲノム内組換えが蓄積し高い遺伝的精度と多様性を得られることである。しかし、既存のHSは実験用系統のみから作出されたことから多様性が限定され、またHSを使った多因子形質の遺伝解析の方法論は未開発のままであった。われわれは野生系統の示す過剰な不安様行動と遺伝的多様性に着目し、8つの野生系統を遺伝的に混合した野生由来ヘテロジニアスストック(WHS)の作製を開始した。本研究では、WHSを用いて多因子形質の遺伝的基盤解明の新たな方法確立を目指す。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

これまでに、不安に関連した従順性について、系統間で顕著な違いがあることを明らかにした。家畜化には人に対する恐怖や不安の低下が不可欠であるため、従順性の進んだ実験動物は不安低下の格好のモデルとなることが期待されている。我々は、マウスをフィールド内に入れ、そこに挿入した人の手を恐れる反応を測定することでマウスの従順性を調べる方法(従順性テスト)を考案した。野生系統を用いて従順性テストを行った結果、人に対する恐怖反応は実験用系統で低く野生系統で高い傾向があるが、その野生系統の中でも顕著な系統差があることが分かった。さらに、8つの野生系統をもとに交配することで、すべての系統のゲノムを混ぜ合わせた野生由来ヘテロジニアスストック(WHS)の作製を開始した。そのWHSについて、上述の従順性テストの表現型を指標にした選択交配を行った。毎世代形質の高い個体を選択し、近交化を避けつつ次世代の交配を行った。これにより、世代ごとに表現型が徐々に変化し、最終的にはコントロール群に対して有意に表現型の異なる選択群ができた。今後は、ゲノム全体を対象にしたSNP解析を行うことで、従順性に関連した遺伝子座の同定を進める。

今後の研究の推進方策

上述のような選択交配により、世代を重ねるごとにマウスの従順性が変化した集団ができあがってきた。このように、選択が十分に進んだ時点で、選択系と非選択系の集団の個体から抽出したゲノムDNAを用いて、144KマウスGigaMUGAアレイによるゲノムワイドなSNPs解析を行う。このWHSに関して、8つの親系統のゲノムSNPsをMegaMUGA arrayを用いて網羅的に解析した結果、ゲノム全体で多数のSNPsの解析が可能であることがすでに分かっている。このゲノムワイドなSNPデータを用いて、選択系と非選択系の比較を行うことで、マウスの従順性に関連する遺伝子座の同定を進める。同時に、発現解析を行うことで、その選択した行動に影響を与えるあらゆる遺伝子の同定と従順性に関わる遺伝子ネットワークを解明する。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Caspr3-deficient mice exhibit low motor learning during the early phase of the accelerated rotarod task.2016

    • 著者名/発表者名
      Hirata, H., Takahashi, A., Shimoda, Y., Koide, T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 ページ: e0147887

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0147887

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cell adhesion molecule Caspr3 is expressed in the mouse basal ganglia during early postnatal stages2016

    • 著者名/発表者名
      Hirata, H., Umemori, J., Yoshioka, H., Koide, T., Watanabe, K., Shimoda, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research

      巻: 94 ページ: 74-89

    • DOI

      10.1002/jnr.23670

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mapping of genetic factors that elicit intermale aggressive behavior on mouse chromosome 15: intruder effects and the complex genetic basis2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Sugimoto, H., Kato, S., Shiroishi, T., Koide, T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 ページ: e0137764

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0137764

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glutamate input in the dorsal raphe nucleus as a determinant of escalated aggression in male mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, A., Lee, R.X., Iwasato, T., Itohara, S., Arima, H., Bettler, B., Miczek, K.A., Koide, T.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 35 ページ: 6452-6463

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.2450-14

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Establishing new mouse resource, wild-derived heterogeneous stock, which is useful for genetic analysis of tameness and other complex traits.2015

    • 著者名/発表者名
      Koide, T., Matsumoto, Y., Nakaoka, H., Nishino, J., Goto, T.
    • 学会等名
      29th International Mammalian Genome Conference
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-11
    • 国際学会
  • [学会発表] CRISPR/Cas9-mediated plasmid knock-in and replacement of genomic region with single stranded oligonucleotides in rodents2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi, K., Kaneko, T., Koide, T., Mashimo, T.
    • 学会等名
      29th International Mammalian Genome Conference
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Combination of selective breeding and genome-wide SNP analysis revealed the genetic loci associated with tame behavior in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y., Nakaoka, H., Nishino, J., Goto, T., Koide, T.
    • 学会等名
      29th International Mammalian Genome Conference
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Higher expression of PACAP gene is associated with altered behavioral and prolonged physiological responses to stress in wild-derived MSM mice2015

    • 著者名/発表者名
      Tanave, A., Takahashi, A., Sumiyama, K., Koide, T.
    • 学会等名
      29th International Mammalian Genome Conference
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2015-11-08 – 2015-11-11
    • 国際学会
  • [学会発表] 野生由来ヘテロジニアスストックを用いた遺伝学的解析の試み2015

    • 著者名/発表者名
      小出剛、後藤達彦、松本悠貴
    • 学会等名
      第87回日本遺伝学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] 選択交配およびゲノムワイド遺伝解析によるマウスの従順性行動に関わる遺伝子座の同定2015

    • 著者名/発表者名
      松本悠貴、中岡博史、西野穣、後藤達彦、小出剛
    • 学会等名
      第87回日本遺伝学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [学会発表] 野生由来ヘテロジニアスストックマウスの選択交配によりみられる従順性と不安、新奇探索性、社会生との関連2015

    • 著者名/発表者名
      永山博通、松本悠貴、後藤達彦、小出剛
    • 学会等名
      第23回日本行動神経内分泌研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-19
  • [学会発表] A series of behavioral analyses to reveal behavioral and psychological basis underlying tameness in selected population of wild-derived heterogeneous stock (WHS) of mice2015

    • 著者名/発表者名
      永山博通、松本悠貴、後藤達彦、小出剛
    • 学会等名
      日本動物心理学会 第75回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-10 – 2015-09-12
  • [学会発表] Differences of sensitivity to anxiolytic effect of diazepam in wild-derived mouse strains2015

    • 著者名/発表者名
      Koide, T., Imai, Y., Hanzawa, N.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] PACAP遺伝子発現によるストレス関連行動の調節の遺伝学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      田邉彰、高橋阿貴、隅山健太、小出剛
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] 雄マウスの集団飼育下における社会的順位が海馬の神経新生に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      堀井康行、長澤達弘、田邉彰、高橋阿貴、下位香代子、小出剛
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31
  • [学会発表] Finding the Genetic Loci Associated with Tameness Using the Combination Method of Selective Breeding and Computer Simulation in Mice2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Y., Nishino, J., Goto, T., Koide, T.
    • 学会等名
      Vth International Wildlife Management Congress 2015
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-07-26 – 2015-07-30
    • 国際学会
  • [学会発表] 集団飼育下で社会的順位が最下位の雄マウスは,最上位の個体と比べて不安様・うつ様形質を示す2015

    • 著者名/発表者名
      堀井康行、長澤達弘、田邉彰、高橋阿貴、下位香代子、小出剛
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-30
  • [学会発表] MSM/Msマウスの不安様行動関連遺伝子の同定とその機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      田邉彰、高橋阿貴、隅山健太、小出剛
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-30
  • [学会発表] 選択交配およびコンピュータシミュレーションを用いた従順性行動に関わる遺伝子座の同定2015

    • 著者名/発表者名
      松本悠貴、西野穣、後藤達彦、小出剛
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-30
  • [図書] 個性は遺伝子で決まるのか2015

    • 著者名/発表者名
      小出剛
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      ベレ出版

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi