• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

de novo大腸発がんの分子機構解明と解析モデルの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H04299
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 腫瘍生物学
研究機関札幌医科大学

研究代表者

鈴木 拓  札幌医科大学, 医学部, 教授 (20381254)

研究分担者 山本 英一郎  札幌医科大学, 医学部, 講師 (60567915)
甲斐 正広  札幌医科大学, 医学部, 講師 (80260777)
丸山 玲緒  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (60607985)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード大腸がん / エピゲノム / DNAメチル化 / 遺伝子変異
研究成果の概要

古典的なadenoma-carcinomaシークエンス以外の大腸発がん経路について不明な点が多い。本研究では、表面型大腸腫瘍や側方進展型腫瘍、鋸歯状腺腫における分子異常に着目した。数百例の大腸早期病変の内視鏡所見・病理所見・分子異常を統合的に解析し、新規大腸がん関連遺伝子としてNTSR1、DGKG、SMOC1、ZNF582-AS1を同定した。NTSR1のメチル化は大腸腫瘍の側方進展に相関し、SMOC1は鋸歯状腺腫の新たな診断マーカーとなりうることを示した。大腸腫瘍の分子異常は内視鏡や病理所見と相関し、大腸腫瘍表面構造の不均一性は、分子異常および大腸がんリスクを反映することを明らかにした。

自由記述の分野

分子腫瘍学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi