• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

新規アンドロゲン応答遺伝子同定による前立腺癌の細胞シグナル解析

研究課題

研究課題/領域番号 15H04300
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

山田 源  和歌山県立医科大学, 先端医学研究所, 教授 (80174712)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード前立腺癌 / アンドロゲン / エンハンサー / アンドロゲンレセプター / 発現制御 / 雄性化 / ホルモン
研究実績の概要

男性ホルモンの標的遺伝子である転写因子MafBを核として前立腺癌細胞並びに胎児組織における細胞シグナル応答を解析した。男性ホルモンレセプターがMafB遺伝子近傍のプロモーター、エンハンサーにおいて結合するパターンを示す細胞株を検索した。前立腺癌細胞株LnCapにおいて、MafB上流及び3’UTR領域を含むコンストラクトが外来のDHTに応答する事が判明した(Endocrinology,2016)。更に3’UTR領域のコンストラクト及びプロモーター領域解析の結果を総合し、3’UTR領域がアンドロゲン依存性エンハンサーである事がわかった。ヒトの男性ホルモンシグナルに関連した発生異常である尿道下裂症の原因として他のMafBファミリー遺伝子においてもUTR遺伝子変異が報告されている。このように男性ホルモン依存性疾患の関わりが示唆されつつある。

次に、男性ホルモン依存性のLnCap細胞株においてMafB遺伝子の発現を確認した。SiRNAによる抑制により同細胞株の形態が細胞突起を失ったラウンドシェイプ になる事が明らかになりつつある。MafB遺伝子を介した男性ホルモン依存性の細胞骨格系への制御の可能性が示唆された。同細胞並びに男性ホルモン依存性の胎児間葉から採取した下流遺伝子の網羅的解析を行い、細胞骨格系遺伝子を含む下流遺伝子を探索している。又、MafBは強力なアンドロゲンであるDHT(ジヒドロテステステロン)の標的である可能性も想定されていた。DHTは、SRD(5αリダクターゼ)によって転換され産生される。興味ある事にSRD発現に性差がある事も示唆された。雄化の性質を示す間葉組織と癌細胞においてDHTが如何に局所的に標的遺伝子を制御するか、Bmp,Wntを含めた他の因子シグナルが作用するか、さらに解析を行う。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

2014年-2016年、本研究の初期段階において、既にPNAS 2014、Endocrinology 2014 2報、Differentiation 2015、Endocrinology 2016の論文等を含み順調に業績が発表されており、当初の計画以上に進展している。

また、ヨーロッパの国際性分化ミーティングシンポジスト講演(DSD 2015)等複数行っており、順調な研究進行状況を反映している。

今後の研究の推進方策

アンドロゲンシグナル及びBmpやWntを含む細胞増殖因子シグナルによる男性ホルモン標的遺伝子に対する協調的な発現制御機構を更に解明する。
続いてそのような協調的な発現制御が如何に細胞増殖の変化や細胞レベルでの特質の変化に繋がるかミュータントマウス及び前立腺癌細胞の生物学的な解析を更に進める。

Bmp、Wnt信号系が細胞骨格系蛋白やECM(細胞外マトリックス)蛋白系、更にMMP等の発現制御をする例等が知られている。そのような候補分子に対してDHT、アンドロゲンがその発現をどのように協調しつつ調節するか、統合的に解明する。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Department of Developmental Biology/Washington University School of Medicine(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Department of Developmental Biology/Washington University School of Medicine
  • [国際共同研究] Department of Surgery/The university of Hong Kong(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Department of Surgery/The university of Hong Kong
  • [雑誌論文] Genetics of Bladder-Exstrophy-Epispadias Complex (BEEC): Systematic Elucidation of Mendelian and Multifactorial Phenotypes.2016

    • 著者名/発表者名
      Reutter H, Keppler-Noreuil K, E Keegan C, Thiele H, Yamada G, Ludwig M.
    • 雑誌名

      Curr Genomics.

      巻: 17(1) ページ: 4-13

    • DOI

      doi: 10.2174/1389202916666151014221806.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neofunctionalization of Androgen Receptor by Gain-of-Function Mutations in Teleost Fish Lineage.2016

    • 著者名/発表者名
      Ogino Y, Kuraku S, Ishibashi H, Miyakawa H, Sumiya E, Miyagawa S, Matsubara H, Yamada G, Baker ME, Iguchi T.
    • 雑誌名

      Mol Biol Evol.

      巻: 33(1) ページ: 228-44

    • DOI

      10.1093/molbev/msv218.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Androgen Regulates Mafb Expression Through its 3'UTR During Mouse Urethral Masculinization.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsushita S, Suzuki K, Ogino Y, Hino S, Sato T, Suyama M, Matsumoto T1, Omori A, Inoue S, Yamada G.
    • 雑誌名

      Endocrinology.

      巻: 157(2) ページ: 844-57

    • DOI

      10.1210/en.2015-1586.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Region-specific regulation of cell proliferation by FGF receptor signaling during the Wolffian duct development.2015

    • 著者名/発表者名
      Okazawa M, Murashima A, Harada M, Nakagata N, Noguchi M, Morimoto M, Kimura T, Ornitz DM, Yamada G.
    • 雑誌名

      Dev Biol.

      巻: 1;400(1) ページ: 139-47

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2015.01.023.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic stereoscopic analyses for cloacal development: The origin of anorectal malformations.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumaru D, Murashima A, Fukushima J, Senda S, Matsushita S, Nakagata N, Miyajima M, Yamada G.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 10;5 ページ: 13943

    • DOI

      10.1038/srep13943.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systematic analyses of murine masculinization processes based on genital sex differentiation parameters.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Suzuki K, Yamada G.
    • 雑誌名

      Dev Growth Differ.

      巻: 57(9) ページ: 639-47

    • DOI

      10.1111/dgd.12247.

    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular mechanisms of sexual differentiation; recent mouse models2015

    • 著者名/発表者名
      Gen Yamada
    • 学会等名
      Lerner Research Institute Seminar
    • 発表場所
      Department of Biomedical Engineering, Lerner Research Institute, Cleveland Clinic, Cleveland Ohio, USA
    • 年月日
      2015-11-12 – 2015-11-13
    • 招待講演
  • [学会発表] 外生殖器形成機構の最新研究2015

    • 著者名/発表者名
      山田 源
    • 学会等名
      第55回日本先天異常学会学術集会及び第38回日本小児遺伝学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター
    • 年月日
      2015-07-25 – 2015-07-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of the external genitalia2015

    • 著者名/発表者名
      Gen Yamada
    • 学会等名
      I-DSD symposium, 5th International DSD symposium
    • 発表場所
      New Zebra, Ghent, Belsium
    • 年月日
      2015-06-11 – 2015-06-13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] Wakayama Medical University

    • URL

      http://www.wakayama-med.ac.jp/english/undergraduate/medicine/genetics.html

  • [備考] 和歌山県立医科大学 遺伝子制御学研究部

    • URL

      http://www.wakayama-med.ac.jp/dept/igakubu/160904/index.html

URL: 

公開日: 2017-01-06   更新日: 2022-02-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi