• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

細胞集団形成と器官の形態・機能形成のしくみの統合的理解

研究課題

研究課題/領域番号 15H04322
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

松井 貴輝  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (60403333)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードゼブラフィッシュ / 器官形成 / ゆらぎ / 秩序
研究実績の概要

多細胞生物では、細胞が自律的に集まることでいろいろなパターンが生じ、高次機能を有する器官が形成される。器官形成などの生命現象では、これまで同種の細胞はすべて均一なものと考え、個々の細胞の個性・特性を無視してきたが、最近研究代表者は、同種の細胞でも細胞の大きさや遺伝子の発現量が異なり、しかも、その個性が絶えず時間変化していることを発見した。そこで本研究では、生体内で個々の細胞が持つ「ゆらぎ」を観測し、その定量データを基に数理モデルを確立することによって、どのように「ゆらぎ」を持つ細胞から「秩序」を持つ細胞集団が構築されるのかを理解することを目的とする。本研究では、研究に必要なTgゼブラフィッシュを2ライン樹立したので、これを用いて、タイムラプスを行い、個々の細胞の動き、シグナル活性を定量した。さらに、遺伝学、逆遺伝学、レーザー工学などの手法を駆使して、細胞間コミュニケーション、胚にかかる力、外環境を操作したときに、細胞挙動、シグナル活性、力学特性などの細胞の振る舞いがどのように変動するのかを前述の手法により定量的に評価したことで、ゆらぎがどのようにキャンセルされるのかに関して一定の理解を示した。

現在までの達成度 (段落)

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] ERK Activity Dynamics during Zebrafish Embryonic Development2019

    • 著者名/発表者名
      Wong KL., Akiyama R., Bessho Y., Matsui T.
    • 雑誌名

      International journal of molecular sciences

      巻: 20 ページ: 109

    • DOI

      10.3390/ijms20010109

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Noise-resistant developmental reproducibility in vertebrate somite formation.2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki H., Akiyama R., Sari DWK., Ishii S., Bessho Y., and Matsui T.
    • 雑誌名

      PLoS computational biology

      巻: 15 ページ: e1006579

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1006579

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Time-lapse observation of stepwise regression of Erk activity in zebrafish presomitic mesoderm2018

    • 著者名/発表者名
      Sari D., Akiyama R., Naoki H., Ishijima H., Bessho Y., and Matsui T.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 4335

    • DOI

      10.1038/s41598-018-22619-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Size-reduced embryos reveal a gradient scaling based mechanism for zebrafish somite formation2018

    • 著者名/発表者名
      Ishimatsu K, Hiscock TW., Collins ZM, Kartika Sari DW., Lischer K., Richmond DL., Bessho Y., Matsui T. and Megason SG.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 145 ページ: 161257

    • DOI

      10.1242/dev.161257

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] A previously unidentified role of the segmentation clock in zebrafish somite patterning.2017

    • 著者名/発表者名
      Takaaki Matsui
    • 学会等名
      TLL-NAIST Joint Symposium
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi