• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

ペプチド系溶解性制御タグによるタンパク質抗原性の制御及びその分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15H04359
研究機関東京農工大学

研究代表者

黒田 裕  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10312240)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード生物物理 / 組換えタンパク質 / バイオテクノロジー / 免疫原性 / タンパク質断片 / デング / 溶解性制御タグ
研究実績の概要

本研究では、研究代表者が開発したSCPタグ(ペプチド系溶解性制御タグ)を用いて、抗原タンパク質の凝集又は会合が、その免疫原性に与える影響とその分子機構を物理化学的な視点から系統的に解析することを目的とした。SCPタグは、対象タンパク質の末端に付加することで、溶媒条件を変えずにタンパク質の溶解性のみを制御するための3~5残基の短い配列である。
本研究は、溶解性制御タグの免疫原性への効果が普遍的であることを示すため、2種類のタンパク質を用いた。1つ目は、研究代表者もタンパク質の折り畳み研究で用いた牛膵臓トリプシン阻害タンパク質(以下、BPTI;分子量=6.5kDa)を用いた。2つ目のモデルには、アジアの広い地域で公衆衛生上の大きな問題となっているデング熱の病原体であるデングウイルス由来の糖エンベロープタンパク質第3ドメイン (以下、ED3; 分子量=12kDa)を用いた。ED3は、ウイルスと宿主細胞の膜融合に必須な部位と抗体認識部位の両者を有するため、ウイルス感染において極めて重要なタンパク質である。
平成27年度と28年度の研究では、SCPタグを両モデルタンパク質の末端に付加することで会合度が制御可能であることを示し、会合度の温度、濃度及びSCPタグ配列種の依存性を、生物物理学的な測定を用いて詳細に検証した。平成29年度には、マウスを用いた免疫応答実験を本格的に実施し、SCPタグ付加による抗原性と、会合度の変化を詳細に比較評価することで、両者の関係の解明を試みた。その結果、免疫原性を飛躍的に向上する4から5残基から成るSCPタグを同定した。将来的には、これらのSCPタグの免疫原性向上のメカニズムを更に詳細に解析し、ワクチン開発やモノクローナル抗体の生成への応用を試みる予定である。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] チッタゴン大学(バングラデシュ)

    • 国名
      バングラデシュ
    • 外国機関名
      チッタゴン大学
  • [国際共同研究] モンペリエ大学・構造生化学研究センター(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      モンペリエ大学・構造生化学研究センター
  • [雑誌論文] A SEP tag enhances the expression, solubility and yield of recombinant TEV protease without altering its activity2018

    • 著者名/発表者名
      Nautiyal Kalpana、Kuroda Yutaka
    • 雑誌名

      New Biotechnology

      巻: 42 ページ: 77~84

    • DOI

      10.1016/j.nbt.2018.02.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biophysical studies of protein solubility and amorphous aggregation by systematic mutational analysis and a helical polymerization model2018

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Yutaka
    • 雑誌名

      Biophysical Reviews

      巻: 10(2) ページ: 473~480

    • DOI

      10.1007/s12551-017-0342-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible association of proteins into sub-visible amorphous aggregates using short solubility controlling peptide tags2018

    • 著者名/発表者名
      Kabir Md. Golam、Islam Mohammad Monirul、Kuroda Yutaka
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Proteins and Proteomics

      巻: 1866(2) ページ: 366~372

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2017.09.012

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A hetero-micro-seeding strategy for readily crystallizing closely related protein variants2017

    • 著者名/発表者名
      Islam Mohammad M.、Kuroda Yutaka
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 493(1) ページ: 504~508

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.08.161

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermodynamics of the Thermal Denaturation of Acid Molten Globule State of Cytochrome c Indicate a Reversible High-Temperature Oligomerization Process2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Shigeyoshi、Saotome Tomonori、Nakazawa Akiko、Fukuda Masao、Kuroda Yutaka、Kidokoro Shun-ichi
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 56(18) ページ: 2372~2378

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.6b01225

    • 査読あり
  • [学会発表] デングウイルス由来ED3におけるPro331のシストランス異性化がフォールディングとミスフォールディングに与える影響の探求2018

    • 著者名/発表者名
      山本裕子、早乙女友規、沼本修孝、伊倉貞吉、伊藤暢聡、黒田裕
    • 学会等名
      第7回日本生物物理学会関東支部会
  • [学会発表] 機械学習(SVM)を用いたドメインリンカー予測2018

    • 著者名/発表者名
      松沢佑紀、河村直樹、黒田裕
    • 学会等名
      第7回日本生物物理学会関東支部会
  • [学会発表] 分子シミュレーション及び実験によるAnti-EGFR scfvの溶解性予測と評価2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬克彦、Kalpana Nautiyal、Md. Golam Kibria、黒田裕
    • 学会等名
      第7回日本生物物理学会関東支部会
  • [学会発表] 格子モデルシミュレーションによるタンパク質凝集体形成の分析2018

    • 著者名/発表者名
      小原真、河村直樹、黒田裕
    • 学会等名
      第7回日本生物物理学会関東支部会
  • [学会発表] A hetero-micro-seeding strategy for readily crystallizing closely related protein variants2018

    • 著者名/発表者名
      Mohammad M. Islam, Yutaka Kuroda
    • 学会等名
      Fourth National Conference of Bangladesh Crystallographic Association
  • [学会発表] Control and Characterization of Sub-Visible Amorphous Protein Aggregates Using Short Solubility Controlling Peptide Tags2018

    • 著者名/発表者名
      Md. Golam Kabir, Mohammad Monirul Islam, Yutaka Kuroda
    • 学会等名
      Fourth National Conference of Bangladesh Crystallographic Association
    • 招待講演
  • [学会発表] 計算機シミュレーションを用いた蛋白質・ペプチドの凝集性・溶解性の研究計算機シミュレーションを用いた蛋白質・ペプチドの凝集性・溶解性の研究2017

    • 著者名/発表者名
      黒田裕
    • 学会等名
      蛋白研セミナー「産業応用を志向するタンパク質溶液研究」
    • 招待講演
  • [学会発表] 熱測定と光散乱測定によるアモルファス凝集の解析2017

    • 著者名/発表者名
      早乙女友規
    • 学会等名
      蛋白研セミナー「産業応用を志向するタンパク質溶液研究」
    • 招待講演
  • [学会発表] Crystal structures of highly simplified BPTIs provide insights into hydration driven increase of unfolding enthalpy2017

    • 著者名/発表者名
      Mohammad M. Islam、Masafumi Yohda、Shun-Ichi Kidokoro、Yutaka Kuroda
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
  • [学会発表] 溶解性制御ペプチドタグ(SCP)タグを用いた蛋白質の可溶で不定形な凝集体形成の制御2017

    • 著者名/発表者名
      Golam M. Kabir、Mohammad M. Islam, Yutaka Kuroda
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
  • [学会発表] SEP tags enhance the solubility and yield of recombinant TEV protease without altering its activity2017

    • 著者名/発表者名
      Kalpana Nautiyal、Nafsoon Rahman、Yutaka Kuroda
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
  • [学会発表] Crystallographic studies of sero-specific Dengue ED3 immune response2017

    • 著者名/発表者名
      Manjiri R. Kulkarni、Mohammad M. Islam、Nobutaka Numoto、Montasir M. Elahi、Nobutoshi Ito、Yutaka Kuroda
    • 学会等名
      American Crystallographic Association annual meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Crystal structures of dengue virus protein revealed ED3 sero-specificity2017

    • 著者名/発表者名
      Manjiri R. Kulkarni, Mohammad M. Islam, Nobutaka Numoto, Montasir M. Elahi, Nobutoshi Ito, Yutaka Kuroda
    • 学会等名
      24th Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography (IUCr)
    • 国際学会
  • [産業財産権] 組換ポリペプチドの発現量及び収量の向上方法2017

    • 発明者名
      黒田裕、NAUTIYAL Kalpana、上岡哲矢
    • 権利者名
      黒田裕、NAUTIYAL Kalpana、上岡哲矢
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      504132881
  • [産業財産権] 抗原組成物2017

    • 発明者名
      黒田裕、M Islam、 三浦史帆、R Nafsoon、上岡哲矢
    • 権利者名
      黒田裕、M Islam、 三浦史帆、R Nafsoon、上岡哲矢
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      170012JP01

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi