• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

植物ホルモンアブシシン酸のリン酸化シグナルと選択的スプライシング制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H04383
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 植物分子・生理科学
研究機関東京農工大学

研究代表者

梅澤 泰史  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (70342756)

研究分担者 平山 隆志  岡山大学, 資源植物科学研究所, 教授 (10228819)
坂田 洋一  東京農業大学, 生命科学部, 教授 (50277240)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードアブシシン酸 / リン酸化 / スプライシング / プロテインキナーゼ / 乾燥耐性 / シロイヌナズナ
研究成果の概要

アブシシン酸(ABA)は、植物のストレス応答を司る重要な植物ホルモンである。ABAシグナル伝達経路では、タンパク質のリン酸化が重要であり、申請者らはABAに応じてリン酸化される複数のmRNAの選択的スプライシングに関わる因子を発見した。そこで、選択的スプライシングを網羅的に解析するため、ABA処理を施したシロイヌナズナ野生型およびSnRK2欠損変異体から抽出したRNAを用いてシーケンス解析を行ったところ、170種以上のスプライスバリアントを発見した。現在、得られたバリアントの確認を進めるとともに、シロイヌナズナ種子由来のRNAについても同様の解析を進めている。

自由記述の分野

植物分子生物学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi