• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

環境依存型性決定研究のモデル化とメカニズム解析

研究課題

研究課題/領域番号 15H04396
研究機関横浜市立大学

研究代表者

井口 泰泉  横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科(八景キャンパス), 特任教授 (90128588)

研究分担者 荻野 由紀子  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (00404343)
宮川 信一  和歌山県立医科大学, 先端医学研究所, 講師 (30404354)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード性決定 / 爬虫類 / ミジンコ / 環境
研究実績の概要

幼若ホルモン処理によってミジンコ類の雄産生が誘導されることから、自然環境下では成長や生殖に不向きな環境情報を感受した個体内では幼若ホルモン経路が活性化し、雄産生が引き起こされていると考えられる。我々はDaphnia pulexのWTN6系統を用いて日長時間に応じて仔虫の性比をコントロールできる実験系を確立している。性決定の臨界期における幼若ホルモン経路関連因子の探索を目的にトランスクリプトーム解析を実施し、オス産生に関与する幼若ホルモン経路の上流制御因子としてイオンチャネル型グルタミン酸受容体、さらに、下流応答因子の候補としてセリン/スレオニンキナーゼの一種であるPKCを選抜した。PKCと幼若ホルモンの制御関係を明らかにするため、薬剤曝露試験を実施した。その結果、BIM投与(PKC阻害剤)によって短日(雄誘導)条件の母親ミジンコの雄誘導率が著しく低下することが分かった。一方で、長日(雌誘導)条件下ではBIM投与によって雄産生の誘導は見られなかった。これらの結果は、PKCがミジンコの雄誘導機構に関与していることを強く示唆した。
ワニの温度依存型性決定に関して、アメリカの共同研究者が急逝したため、本年度は新たなサンプルを手に入れることができない状況となった(当初の卵を使った研究計画は、予算の繰り越し申請が認められたため、翌年度に行うこととなった)。本年度は既にランを終えているRNA-seq解析の詳細なデータ解析を行なった。既に注目していたエピゲノム関連遺伝子や、代謝に関わる遺伝子が雄産生温度由来の生殖腺で高発現していることが新たに見出され、性決定と細胞代謝との関連性を強く示唆する結果が得られた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

ミジンコの研究は概ね順調に研究が進んでいるが、アメリカの共同研究者が急逝したため、本年度は新たなサンプルを手に入れることができない状況となったため、卵を使った実験は翌年度に行うことになったため。

今後の研究の推進方策

ミジンコについては、プロテインキナーゼとPKCと幼若ホルモンの制御関係をより詳細に解析するために、他のPKC阻害剤やPKC活性化剤、さらには他のプロテインキナーゼ(PKAなど)に関わる投薬試験を通して、雄性決定機構を明らかにしていく。さらに、幼若ホルモンの生合成制御機構を含めた性決定・分化遺伝子カスケードの包括的な理解を目的に、性決定期以前の卵母細胞から性分化進行中の後胚発生期に及ぶ複数タイムポイントのサンプルを用いた時系列トランスクリプトーム解析を行う。
ワニの温度依存型性決定に関して、我々は電気生理学実験から温度センサーであるTRPV4が雄産生温度域(高温度域)で活性化され、さらに卵への薬剤塗布実験からこのタンパク精巣分化に強く関連することを明らかにしている。一方低温度域で活性化されるTRPについては、温度感受域の測定や、薬剤による性決定への寄与に関する知見はない。そこで、他動物種のTRPの温度感受域の情報を元に、低温感受性TRPのワニ温度依存型性決定への関連性を調べる。また、トランスクリプトーム解析の結果から明らかとなった、エピゲノム修飾が性決定に及ぼす影響を解析する。エピゲノム修飾とヒストン修飾酵素の性決定における重要性はJumonjiファミリーのひとつであるJmjd1aノックアウトマウスでも報告されている。このような観点から、我々はJumonjiファミリーであり、ヒストン修飾酵素/ポリコーム複合体の構成因子の一つであるJARID2が、雌産生温度特異的に発現が低下することを見出している。そこで本研究では、ヒストン修飾が環境温度によってどのように変化するか解析する。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 7件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Medical University of South Carolina(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Medical University of South Carolina
  • [国際共同研究] University of Birmingham(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University of Birmingham
  • [国際共同研究] Norwegian Institute for Water Research(ノルウェー)

    • 国名
      ノルウェー
    • 外国機関名
      Norwegian Institute for Water Research
  • [雑誌論文] TRPV4 associates environmental temperature and sex determination in the American alligator2015

    • 著者名/発表者名
      Yatsu R, Miyagawa S, Kohno S, Saito S, Ogino Y, Katsu Y, Ohta Y, Tominaga M, Guillette Jr LJ, Iguchi T
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 ページ: 18581

    • DOI

      10.1038/srep18581

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Repeated colonization leads to intra-specific variations in reaction norms of predator-induced polyphenism in the water flea Daphnia pulex2015

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa H, Sugimoto N, Kohyama TI, Iguchi T, Miura T
    • 雑誌名

      Ecol Res

      巻: 30 ページ: 705-713

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Allosteric role of the amino-terminal A/B domain on corticosteroid transactivation of gar and human glucocorticoid receptors2015

    • 著者名/発表者名
      Oka, K, Hang A, Okada D, Iguchi T, Baker ME, Katsu Y
    • 雑誌名

      J Steroid Biochem Mol Biol

      巻: 154 ページ: 112-119

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2015.07.025

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Methyl farnesoate synthesis is necessary for the environmental sex determination in the water flea Daphnia pulex2015

    • 著者名/発表者名
      Toyota K, Miyakawa H, Hiruta C, Furuta K, Ogino Y, Shinoda T, Tatarazako N, Miyagawa S, Shaw JR, Iguchi T.
    • 雑誌名

      J Insect Physiol

      巻: 80 ページ: 22-30

    • DOI

      10.1016/j.jinsphys.2015.02.002

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of the androgen receptor from the American alligator, Alligator mississippiensis2015

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa S, Yatsu R, Kohno S, Doheny BM, Ogino Y, Ishibashi H, Katsu Y, Ohta Y, Guillette Jr LJ, Iguchi T.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 156 ページ: 2795-2806

    • DOI

      10.1210/en.2015-1037

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estrogen receptor 1 (ESR1; ERα), not ESR2 (ERβ), modulates estrogen-induced sex reversal in the American alligator, a species with temperature-dependent sex determination2015

    • 著者名/発表者名
      Kohno S, Bernhard MC, Katsu Y, Zhu J, Byan TA, Doheny BM, Iguchi T, Guillette JrLJ.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 156 ページ: 1887-1899

    • DOI

      10.1210/en.2014-1852

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ionotropic glutamate receptors mediate inducible defense in the water flea Daphnia pulex2015

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa H, Sato M, Colbourne JK, Iguchi T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 ページ: e0121324

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0121324

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] NMDA receptor activation on the upstream of methyl farnesoate signaling for short-day induced male offspring production in water flea Daphnia pulex2015

    • 著者名/発表者名
      Toyota K, Miyakawa H, Yamaguchi K, Shigenobu S, Ogino Y, Tatarazako N, Miyagawa S, Iguchi T.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 16 ページ: 1392

    • DOI

      10.1186/s12864-015-1392-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Establishment of a short-term in vivo screening method for detecting chemicals having juvenile hormone activity using adult Daphnia magna2015

    • 著者名/発表者名
      Abe R, Watanabe H, Yamamuro M, Iguchi T, Tatarazako N
    • 雑誌名

      J Appl Toxicol

      巻: 75-82 ページ: 75-82

    • DOI

      10.1002/jat.2989

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diofenolan induces male offspring production through binding to the juvenile hormone receptor in Daphnia magna2015

    • 著者名/発表者名
      Abe R, Toyota K, Miyakawa H, Watanabe H, Oka T, Miyagawa S, Nishide H, Uchiyama I, Tollefsen EK, Iguchi T, Tatarazako N
    • 雑誌名

      Aquat Toxicol

      巻: 159 ページ: 44-51

    • DOI

      10.1016/j.aquatox.2014.11.015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Applied toxicity tests for endocrine disrupters2016

    • 著者名/発表者名
      Iguchi T, Ogino Y, Miyagawa S, Yatsu R, Tatarazako N
    • 学会等名
      International Meeting on Aquatic Model Organisms for Human Disease and Toxicology Research
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Identification of genes involved with juvenile hormone signaling pathways governing environmental sex determination in the water flea, Daphnia pulex2015

    • 著者名/発表者名
      Toyota K, Miyakawa H, Yamaguchi K, Shigenobu S, Ogino Y, Miyagawa S, Iguchi T.
    • 学会等名
      日本比較内分泌学会第40回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-12-11 – 2015-12-13
  • [学会発表] 幼若ホルモン活性物質の新規評価法の確立に向けたミジンコにおける幼若ホルモン応答遺伝子の網羅的探索2015

    • 著者名/発表者名
      豊田賢治、宮川一志、重信秀治、荻野由紀子、宮川信一、井口泰泉
    • 学会等名
      日本内分泌攪乱化学物質学会第18回研究発表会
    • 発表場所
      自治医科大学(栃木県下野市)
    • 年月日
      2015-12-10 – 2015-12-11
  • [学会発表] ミジンコの光周期依存的な周期性単為生殖を担う分子基盤の解析2015

    • 著者名/発表者名
      豊田賢治、井口泰泉
    • 学会等名
      2015年度日本時間生物学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-22
  • [学会発表] Mechanisms of temperature-dependent determination in the alligator2015

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa S
    • 学会等名
      Biosciences Special Seminar
    • 発表場所
      バーミンガム(イギリス)
    • 年月日
      2015-11-06 – 2015-11-06
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ワニの温度依存型性決定メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      宮川信一、谷津遼平、井口泰泉
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-17 – 2015-09-19
    • 招待講演
  • [学会発表] トランスクリプトーム解析によるミジンコの環境依存型性決定に関与する遺伝子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      豊田賢治、宮川一志、山口勝司、重信秀治、荻野由紀子、宮川信一、井口泰泉
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-09-17 – 2015-09-19
  • [図書] Handbook of Hormones, 1st Edition: Comparative Endocrinology for Basic and Clinical Research2015

    • 著者名/発表者名
      Iguchi T. (Section editor)
    • 総ページ数
      646
    • 出版者
      Academic Press
  • [備考] 宮川信一

    • URL

      https://sites.google.com/site/miyashinchi/

  • [備考] 豊田賢治

    • URL

      https://sites.google.com/site/toyotadaphnia/

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-10-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi