研究課題/領域番号 |
15H04403
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
遺伝・染色体動態
|
研究機関 | 総合研究大学院大学 |
研究代表者 |
印南 秀樹 総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 教授 (90444140)
|
研究分担者 |
八島 亮子 武蔵野大学, 工学部, 助教 (90759573)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 適応進化 / 脆弱部位 / 突然変異ホットスポット |
研究成果の概要 |
本研究では、バクテリアから高等生物まで、複数のゲノムを調べることによって、ゲノムの進化速度は一様ではなく、脆弱な速い進化を示す部分と、そうでない部分が存在することを示した。特に、寄生植物とウマを対象にした研究が成果をあげた。寄生植物は(特に完全寄生植物)、宿主ゲノムから柔軟に遺伝子を取り込み、自分のゲノムを進化させていることがわかった。その取り込んだ遺伝子は、ゲノム中に一様に分布しているのではなく、偏りが見られた。おそらく、脆弱性の高い部位に多く取り込まれたのであろう。ウマゲノムにおいても、家畜化において激しく変化したゲノム領域と、そうでない領域を特定した。
|
自由記述の分野 |
ゲノム進化
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
脆弱部位は突然変異のホットスポットであるため、基本的には有害な物である。したがって、進化的に一時的に存在するだけで、すぐに淘汰され消滅するものであると考えられている。しかし、この概念は必ずしも正しくない。本研究では、バクテリアから高等生物まで、複数のゲノムを調べることによって、ゲノムの進化速度は一様ではなく、脆弱な速い進化を示す部分と、そうでない部分が存在するこを示した。
|