• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

植物ゲノムにおける遺伝子内トランスポゾンのエピジェネティック制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H04405
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 遺伝・染色体動態
研究機関沖縄科学技術大学院大学

研究代表者

佐瀬 英俊  沖縄科学技術大学院大学, 植物エピジェネティクスユニット, 准教授 (70510006)

研究協力者 レ トゥゴ  沖縄科学技術大学院大学, 植物エピジェネティクスユニット (30748249)
宮崎 裕士  沖縄科学技術大学院大学, 植物エピジェネティクスユニット (40708773)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードエピジェネティクス / トランスポゾン / 植物ゲノム
研究成果の概要

動植物を含む真核生物のゲノムの大部分はトランスポゾンなどのリピート配列によって形成されており、その一部は遺伝子内に挿入されている。本研究課題では植物ゲノムにおいて遺伝子内トランスポゾンがどう制御されているのかを明らかにすることを目的とした。我々の解析からシロイヌナズナではおよそ3%のトランスポゾンが遺伝子内、特にイントロンに挿入されていることを見出した(Le et al., 2015). さらこれらリピート配列のサイレンシングにはRNA-directed DNAメチル化という経路に関与する因子とMET1, DDM1といった因子が必要であることを見出した.

自由記述の分野

エピジェネティクス

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi