• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

クロララクニオン藻成立に至る宿主ケルコゾアの進化

研究課題

研究課題/領域番号 15H04411
研究機関筑波大学

研究代表者

石田 健一郎  筑波大学, 生命環境系, 教授 (30282198)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード進化 / 二次共生 / Minorisa / 原生生物 / 系統分類 / 藻類 / クロララクニオン藻 / ケルコゾア
研究実績の概要

前年度に引き続き環境中からクロララクニオン藻に近縁な生物の探索を目的として、2017年4月に三重県志摩市及び四日市港で、6月に鳥取県泊市、11月にパラオ共和国でサンプリングを行ったところ、三重県志摩市及び四日市港のサンプルからクロララクニオン藻に近縁な培養株SRT705、SRT710及びY-YKI-01の3株の確立に成功した。18S rRNA遺伝子に基づく系統解析の結果、これら3株はMinorisa minutaと同じクレードに属するものの、それぞれ遺伝的に異なることが明らかとなった。これら3株について詳細な形態比較及び分子系統解析を行ない、Y-YKI-01株は、以前に東京湾から確立しMinorisa属の新種の可能性があるY-KSI-01株と同じであることが示された。一方SRT705株とSRT710株は細胞サイズや鞭毛長、遊泳様式が他の培養株及びM. minutaと異なり、また系統的にも明確に区別されることから、Minorisa属の新種であることが示唆された。また、これら3株及び昨年までに確立したY-KSI-01株及びSRT609株はクロララクニオン藻の多くやRhabdamoebaと同様に仮足をもつことが示された。既に微細構造観察が行われたSRT609株以外の4株について透過型電子顕微鏡観察を行った。これら4株はSRT609株と同様に核、ゴルジ体、管状クリステを有するミトコンドリアをもち、色素体やその痕跡と思われる細胞小器官は観察されなかった。さらにSRT609株を用いてMinorisa属の鞭毛装置の解明に取り組んだところ、SRT609株の鞭毛に鞭毛小毛はみられず、微小管性鞭毛根は少数の微小管から構成されており、クロララクニオン藻の鞭毛装置に近い単純な構造であることが明らかとなった。クロララクニオン藻成立に至る宿主ケルコゾアの進化に関する重要な知見を得ることができた。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Viridiuvalis adhaerens gen. et sp. nov., a novel colony-forming chlorarachniophyte.2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shiratori, Sakuya Fujita, Tenma Shimizu, Takeshi Nakayama, Ken-ichiro Ishida
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 130 ページ: 999-1012

    • DOI

      10.1007/s10265-017-0961-1

    • 査読あり
  • [学会発表] クロララクニオン藻に近縁な無色ケルコゾア生物の分類学的研究2017

    • 著者名/発表者名
      加藤雄大、白鳥峻志、石田健一郎
    • 学会等名
      第50回日本原生生物学会大会 第1回日本共生生物学会大会合同大会
  • [学会発表] Morphology, ultrastructure and phylogeny of a new species of Glissandra (Protista incertae sedis)2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Shiratori, Euki Yazaki, Yuji Inagaki, Ken-ichiro Ishida
    • 学会等名
      15th international congress of protistology, Prague, Czech Republic
    • 国際学会
  • [学会発表] 捕食能をもつ新奇バクテリアの報告2017

    • 著者名/発表者名
      白鳥 峻志、鈴木 重勝、石田 健一郎
    • 学会等名
      第50回日本原生生物学会大会 第1回日本共生生物学会大会合同大会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi