• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

乾燥回避に寄与するイネ根系の表現型可塑性をもたらすエピジェネティック制御

研究課題

研究課題/領域番号 15H04435
研究機関名古屋大学

研究代表者

犬飼 義明  名古屋大学, 農学国際教育協力研究センター, 准教授 (20377790)

研究分担者 兒島 孝明  名古屋大学, 生命農学研究科, 講師 (40509080)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードイネ / 根系形成 / 分子機構
研究実績の概要

イネの耐乾性を高める上では、側根と呼ばれる分枝根の発達を促すことが有効であり、これは側根のメリステムサイズの増大により可能となる。本研究では、イネの側根メリステムサイズのエピジェネティック制御機構を明らかにし、根系形態改良に向けた育種基盤の確立を目指した。
本年度は、ChIP-Seq、およびRNA-Seq解析を駆使し、ストレス応答時における側根メリステムサイズのエピジェネティック制御に関わる候補制御因子群を同定した。これにより候補とあがった因子群を対象に、in situ hybridization、プロモーターGUS解析等により、側根形成部位での発現パターンを解析した。また過剰発現体を作出するとともに、標的とする遺伝子のDNA配列を改変できるゲノム編集技術により候補因子群のノックアウト系統を作出した。次に、これらの各候補因子の機能欠損による側根メリステムサイズへの影響を、イネの側根原基を構成する各組織特異的分子マーカーを用いることで精査した。以上より、根系形態改良上の有用候補因子を同定した。
上記のゲノム編集技術により作出された系統は形質転換体のため、実際の栽培圃場における有用性の検定は困難である。そこでTILLINGを用いた候補遺伝子の突然変異体の選抜を試みた。これにより選抜されたイネ変異系統と野生型(原品種)を用い、圃場にて乾燥ストレスを処理することにより、上記のより同定された根系形態改良上の有用候補因子の有用性を検証した。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] OsPIN2, which encodes a member of the auxin efflux carrier proteins, is involved in root elongation growth and lateral root formation patterns via the regulation of auxin distribution in rice2018

    • 著者名/発表者名
      Inahashi Hiroki、Shelley Israt Jahan、Yamauchi Takaki、Nishiuchi Shunsaku、Takahashi-Nosaka Misuzu、Matsunami Maya、Ogawa Atsushi、Noda Yusaku、Inukai Yoshiaki
    • 雑誌名

      Physiologia Plantarum

      巻: - ページ: in press

    • DOI

      10.1111/ppl.12707

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Analysis of the rrl3 Mutants Reveals the Importance of Arginine Biosynthesis in the Maintenance of Root Apical Meristem in Rice2017

    • 著者名/発表者名
      Shelley Israt J.、Watanabe Sayaka、Ozaki Hiroaki、Nagasawa Nobuhiro、Ogawa Atsushi、Takahashi-Nosaka Misuzu、Nishiuchi Shunsaku、Yamauchi Akira、Kitano Hidemi、Inukai Yoshiaki
    • 雑誌名

      Journal of Plant Studies

      巻: 7 ページ: 36~36

    • DOI

      https://doi.org/10.5539/jps.v7n1p36

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] イネの根端切除時における側根形態の可塑的反応機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      河合翼、兒島孝明、山内章、犬飼義明
    • 学会等名
      第133回日本育種学会講演会
  • [学会発表] イネにおける種子根の根端切除が側根形成に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      河合翼、兒島孝明、山内章、犬飼義明
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Compensatory growth of lateral roots responding to excision of seminal root tip in rice2018

    • 著者名/発表者名
      Kawai, T., Nosaka-Takahashi, M., Yamauchi, A. and Inukai, Y.
    • 学会等名
      2017 Symposium on “Root Biology”
    • 国際学会
  • [学会発表] Involvement of H3K27 methyltransferase complex in the regulation of phenotypic plasticity in lateral root development2018

    • 著者名/発表者名
      Nonawin, B. L., Nosaka-Takahashi, M., Kawai, T., Yamauchi, A. and Inukai, Y.
    • 学会等名
      2017 Symposium on “Root Biology”
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi