• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

前駆体tRNAプロセシング酵素の構造と機能の解明とその有効利用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H04487
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用生物化学
研究機関九州大学

研究代表者

木村 誠  九州大学, 農学研究院, 学術特任教員 (10204992)

研究分担者 中島 崇  九州大学, 農学研究院, 助教 (20380553)
角田 佳充  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (00314360)
連携研究者 真柳 浩太  九州大学, 生体防御医学研究所, 助教 (50418571)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワードリボヌクレアーゼP / アーキア / tRNAプロセシング酵素
研究成果の概要

リボヌクレアーゼ P(RNase P)は前駆体tRNA(pre-tRNA)のプロセシングを触媒するエンドヌクレアーゼで、触媒残基を持つRNAと補助因子であるタンパク質から構成されるリボ核タンパク質酵素である。本申請研究では、超好熱性アーキアRNase Pを研究対象として、その構造と機能を解明するとともに、超好熱性アーキアRNase P構成タンパク質を用いた塩基置換検出法の開発を目指した。

自由記述の分野

生物化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi