• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

細胞膜糖鎖ドメインの形成と機能の動的機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 15H04495
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物有機化学
研究機関岐阜大学

研究代表者

安藤 弘宗  岐阜大学, 研究推進・社会連携機構, 教授 (20372518)

連携研究者 鈴木 健一  岐阜大学, 研究推進・社会連携機構, 教授 (50423059)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード細胞膜ドメイン / 脂質ラフト / ガングリオシド / 1分子イメージング
研究成果の概要

【研究内容】細胞膜ドメインと呼ばれる細胞膜に一過的に形成される分子の集合体に関する研究を行った。特に細胞膜ドメインの主要分子である糖脂質(糖鎖と脂質が結合した分子)に注目し、細胞膜ドメインが形成される際の糖脂質の振舞いを1分子観察という高精細な可視化技術によって解析することを目的とした。
【成果】合成化学の手法により、天然分子と同様な性質を維持した蛍光標識した糖脂質分子を世界で初めて開発した(11種類)。この蛍光糖脂質分子を細胞膜に挿入し、1分子ごとの細胞膜での振舞いを解析することにより、「脂質ラフト」「糖脂質ドメイン」と呼ばれるドメイン形成の基礎となる分子間相互作用を見出すことができた。

自由記述の分野

糖鎖合成化学、生物有機化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi