研究分担者 |
増田 誠司 京都大学, 生命科学研究科, 准教授 (20260614)
飛松 裕基 京都大学, 生存圏研究所, 准教授 (20734221)
高野 俊幸 京都大学, 農学研究科, 教授 (50335303)
吉永 新 京都大学, 農学研究科, 准教授 (60273489)
田中 義正 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (90280700)
蟹江 治 東海大学, 工学部, 教授 (90291062)
|
研究実績の概要 |
これまでに確立した「バイオマスの限定的分解-分離-再結合反応」を応用展開し下記研究を行った。具体的には、(1) 熱応答性超分子ヒドロゲル中での炭酸カルシウムカプセル構造形成とその応用, (2) 生体適合性バイオマスプラスティックの調製, (3) 高付加価値医療材料としての抗体医療用分子の合成, (4) バイオマス由来の界面活性剤、 (5) ジブロック型メチルセルロース誘導体-金属錯体の合成と細胞毒性に関して成果を得た。それらの成果に対して、本年度は研究成果の一部を論文1報にまとめ、学会発表3件を行った。加えて、特許を1件出願した。 (1)-(5)の研究成果は下記の通りである。(1) タンパク質を炭酸カルシウムカプセル中にタンパク質を内包させた。その結果、タンパク質は超分子ヒドロゲル中では安定的に存在し得ることが判明した。(2) セルロースアセテートを枝鎖とするtrans-ポリイソプレングラフトポリマー、セルロースアセテートとtrans-ポリイソプレンからなるジブロックポリマーの合成を行い、ブレンド体の作成と物性評価を行った。(3) 半剛直なヘテロテレケリックメチル化セロオリゴ糖の合成法を確立し、分子量および分子末端構造の異なる数種の化合物の合成を行った。(4) バイオマス由来の界面活性剤の構造-物性相関に関して詳細な検討を行った。 (5) ジブロック型メチルセルロース誘導体-金属錯体の合成に成功し、細胞毒性に与える金属原子の影響について評価を行った。 得られた成果の一部に対し、日本木材学会大会(函館大会)にてポスター賞が授与された。
|