研究課題/領域番号 |
15H04537
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立環境研究所 |
研究代表者 |
堀口 敏宏 国立研究開発法人国立環境研究所, 環境リスク・健康研究センター, 室長 (30260186)
|
研究分担者 |
久米 元 鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 准教授 (00554263)
児玉 圭太 国立研究開発法人国立環境研究所, 環境リスク・健康研究センター, 主任研究員 (90391101)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 潮間帯 / 無脊椎動物 / 棲息 / 繁殖 / 放射性核種 / 化学物質 |
研究実績の概要 |
茨城県の神栖市波崎海水浴場と日立市久慈浜漁港、福島県の富岡町富岡漁港、大熊町夫沢(1Fの南側約1 km)、双葉町久保谷地(1Fの北側約1 km)、南相馬市小高区浦尻、及び宮城県の石巻市渡波漁港の7地点において、2016年6月に50cm×50cmの方形枠を用いた付着生物調査を行った。各地点で鉛直方向に3箇所(潮下帯~潮間帯下部、潮間帯、潮間帯上部~潮上帯)で付着動物群集を採集し、種数、種別の個体数と湿重量を調べた。種数、個体数密度及び重量密度を解析し、経年変化を明らかにした。 イボニシの棲息状況の観察のため、2016年4月に楢葉町山田岡、下繁岡及び波倉浜畑、富岡町毛萱浜畑と富岡漁港、大熊町小入野と夫沢(1F南側約1 km)、双葉町久保谷地(1F北側約1 km)と双葉海水浴場、浪江町棚塩本町及び南相馬市小高区浦尻と角部内の12地点において現地調査を行い、個体群密度(単位時間当りの採集個体数)及び殻高組成を解析した。また、イボニシの産卵状況の観察のため、2016年7月~8月に福島県の富岡町毛萱浜畑と富岡漁港、大熊町小入野と夫沢(1F南側約1 km)、双葉町久保谷地(1F北側約1 km)と双葉海水浴場、南相馬市小高区浦尻の7地点において現地調査を行い、生殖巣組織標本を作製して性成熟について組織学的に調べた。その結果、大熊町夫沢(1F南側約1 km)で2011年の調査開始以来、初めてイボニシが採集された。一方、富岡町富岡漁港から双葉町双葉海水浴場の範囲では、依然、イボニシの産卵が確認されなかった。 また、2016年11月22日の福島沖地震により1Fに1mの津波が到達したため、その潮間帯生物への影響を調べるため、同年12月20日と21日に富岡町毛萱浜畑と富岡漁港、大熊町小入野と夫沢(1F南側約1 km)、双葉町久保谷地(1F北側約1 km)と双葉海水浴場の6地点で現地調査を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
現地調査も室内実験も概ね計画通りに進展しているため。
|
今後の研究の推進方策 |
現地調査も室内実験も、引き続き、研究計画に沿って進める予定である。
|