• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

農産物貿易政策と農業政策の最適なポリシーミックスに関する数量経済学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H04557
研究機関九州大学

研究代表者

前田 幸嗣  九州大学, 農学研究院, 教授 (20274524)

研究分担者 鈴木 宣弘  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (80304765)
狩野 秀之  宮崎大学, 農学部, 准教授 (00423509)
高橋 昂也  九州大学, 農学研究院, 助教 (70757955)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード農業経済学 / 農産物貿易政策 / 農業政策 / ポリシーミックス / 数量経済分析
研究実績の概要

本研究の目的は、さまざまな国際交渉が我が国農業に与える影響を緩和し、我が国農業を持続的に成長させるために、限られた予算のもとで、いかなる農産物貿易政策と農業政策をどのような水準で組み合わせて講じるべきか、という最適なポリシーミックスについて、数量経済学的に解明し、具体的提言を行うことである。
今年度の主な研究成果は、次のとおりである。
1.昨年度開発した、農産物貿易政策と農業政策のポリシーミックスの効果を具体的かつ数量的に分析しうる農産物貿易の数量経済モデルを基に、実際の国際貿易のデータから各国市場の不完全競争度を具体的に計測する方法を開発した。
2.昨年度開発した上記の農産物貿易の数量経済モデルを基に、各国および世界全体の経済厚生(消費者余剰、生産者余剰、関税収入、輸出補助金支出および総余剰)を具体的に計測しうる方法を開発した。また、開発の過程で、従来応用されてきた純社会的ペイオフの概念に欠陥があることを明らかにした。
3.以上で開発した不完全競争度および経済厚生の計測方法を脱脂粉乳の国際貿易に適用し、各国市場の不完全競争度ならびに各国および世界全体の経済厚生を具体的に計測した。特に後者については、国際農業交渉の俎上に載っている我が国の関税割当制度が各国および世界全体の経済厚生に与える影響を具体的かつ数量的に明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

各国ないし世界全体の経済厚生(消費者余剰、生産者余剰、関税収入、輸出補助金支出および総余剰)を数学的に最大化し、最適なポリシーミックスを求める方法については、開発の方向性(数学的な枠組み)は明らかにしたものの、具体的に定式化するまでには至らなかった。
しかし、以上の大前提となる各国および世界全体の経済厚生の計測方法については、当初の予定どおり、順調に開発することができた。そればかりか、以上の計測方法の適用については、当初の予定より早く遂行することができ、実際の農産物貿易政策に関する厚生経済分析まで具体的に行うことができた。
以上より、本研究は、おおむね順調に進展していると評価することができる。

今後の研究の推進方策

まず、今年度完了することができなかった、各国ないし世界全体の経済厚生を数学的に最大化し、最適なポリシーミックスを求める方法について、次年度初めにも開発を完了する予定である。
次に、交付申請書において次年度予定している研究計画を、着実に遂行する予定である。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] 南京農業大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      南京農業大学
  • [雑誌論文] 空間均衡モデルによる農産物貿易政策の厚生経済分析2017

    • 著者名/発表者名
      前田幸嗣
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 89 ページ: 19-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 米の産地銘柄別価格の時系列分析2017

    • 著者名/発表者名
      張田あずさ・髙橋昂也・前田幸嗣
    • 雑誌名

      食農資源経済論集

      巻: 68 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TPPが北海道農業と関連産業に及ぼす影響の推定結果2017

    • 著者名/発表者名
      東京大学鈴木宣弘研究室グループ
    • 雑誌名

      地域と農業

      巻: 104 ページ: 18-20

  • [雑誌論文] TPPの代わりに日米FTAか?2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣弘
    • 雑誌名

      現代農業

      巻: 96 ページ: 340-345

  • [雑誌論文] コメ関税割当枠拡大の関税換算評価2017

    • 著者名/発表者名
      外園智史
    • 雑誌名

      エコノミクス

      巻: 21 ページ: 1-12

  • [雑誌論文] わが国牛肉の需要構造とTPP協定の影響-品種別分析-2016

    • 著者名/発表者名
      髙橋昂也・前田幸嗣
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 88 ページ: 229-243

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Impact of the Contract Farming System by Rice Specialized Companies on the Productivity of Rice Farmers in Myanmar2016

    • 著者名/発表者名
      Thwin, Nan Khine Su, Kohya Takahashi, and Koshi Maeda
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Food, Agricultural and Resource Economics

      巻: 67 ページ: 27-38

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 米の価格・所得政策のモデル分析2016

    • 著者名/発表者名
      前田幸嗣
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 88 ページ: 40-50

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contribution of the Rice Specialized Companies via Contract Farming to the Income of Rural Rice Farmers in Myanmar2016

    • 著者名/発表者名
      Thwin, Nan Khine Su, Kohya Takahashi, and Koshi Maeda
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Food, Agricultural and Resource Economics

      巻: 67 ページ: 75-86

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The Activities of Rice Specialized Companies in the Supply Chain of Rice in Myanmar2016

    • 著者名/発表者名
      Thwin, Nan Khine Su, Kohya Takahashi, and Koshi Maeda
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University

      巻: 61 ページ: 407-415

    • 国際共著
  • [雑誌論文] TPP影響の独自試算に基づく国産豚肉・国内食肉業界へ影響と対応策2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣弘
    • 雑誌名

      月刊養豚情報

      巻: 44 ページ: 13-17

  • [雑誌論文] 政府によるTPPの日本経済・農業への影響評価の検証2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣弘
    • 雑誌名

      統計

      巻: 67 ページ: 8-15

  • [雑誌論文] 近年の国際農業交渉に見るアメリカの戦略2016

    • 著者名/発表者名
      外園智史
    • 雑誌名

      エコノミクス

      巻: 21 ページ: 67-91

  • [学会発表] TPP協定がわが国牛肉需要に与える影響-需要構造の経済時系列分析-2016

    • 著者名/発表者名
      髙橋昂也・前田幸嗣
    • 学会等名
      日本経済政策学会西日本部会
    • 発表場所
      鹿児島国際大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2016-10-15 – 2016-10-15
  • [学会発表] 空間均衡モデルによる農産物貿易政策の厚生経済分析2016

    • 著者名/発表者名
      前田幸嗣
    • 学会等名
      南京農業大学経済管理学院学術報告会
    • 発表場所
      南京市(中国)
    • 年月日
      2016-09-20 – 2016-09-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] わが国牛肉の需要構造とTPP協定の影響-品種別分析-2016

    • 著者名/発表者名
      髙橋昂也・前田幸嗣
    • 学会等名
      南京農業大学経済管理学院学術報告会
    • 発表場所
      南京市(中国)
    • 年月日
      2016-09-20 – 2016-09-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 米の産地銘柄別価格の時系列分析2016

    • 著者名/発表者名
      張田あずさ・髙橋昂也・前田幸嗣
    • 学会等名
      食農資源経済学会
    • 発表場所
      JA・AZMホール別館(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-11
  • [学会発表] 予算制約下の牛肉新マルキン事業のTPP対策効果2016

    • 著者名/発表者名
      深川欣彦・髙橋昂也・前田幸嗣
    • 学会等名
      食農資源経済学会
    • 発表場所
      JA・AZMホール別館(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-11
  • [図書] 牛乳が食卓から消える?-酪農危機をチャンスに変える-2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣弘
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      筑波書房
  • [図書] 悪夢の食卓-TPP批准・農協解体がもたらす未来-2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣弘
    • 総ページ数
      96
    • 出版者
      KADOKAWA

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi