• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

農産物貿易政策と農業政策の最適なポリシーミックスに関する数量経済学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15H04557
研究機関九州大学

研究代表者

前田 幸嗣  九州大学, 農学研究院, 教授 (20274524)

研究分担者 鈴木 宣弘  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (80304765)
狩野 秀之  宮崎大学, 農学部, 准教授 (00423509)
高橋 昂也  九州大学, 農学研究院, 助教 (70757955)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
キーワード農業経済学 / 農産物貿易政策 / 農業政策 / ポリシーミックス / 数量経済分析
研究実績の概要

本研究の目的は、さまざまな国際交渉がわが国農業に与える影響を緩和し、わが国農業を持続的に成長させるために、限られた予算のもとで、いかなる農産物貿易政策と農業政策をどのような水準で組み合わせて講じるべきか、という最適なポリシーミックスについて、数量経済学的に解明し、具体的提言を行うことである。最適なポリシーミックスの解明に当たっては、さまざまな貿易政策と農業政策を個別具体的かつ一元的に扱い、ポリシーミックスの効果を具体的かつ数量的に分析しうる貿易モデルを開発する。また、生産者と消費者の経済厚生を具体的に計測する方法、およびそれらの経済厚生を最大化し、最適なポリシーミックスを求める方法を開発する。
今年度の主な研究成果は、次のとおりである。第1に、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉過程と交渉結果を分析した。その結果、特にセンシティヴ品目に関しては、貿易交渉相手国向けの低関税枠の新設が今後のわが国の主たる貿易自由化の手段になる可能性が高いこと、およびこの低関税枠の新設は、実質的には関税割当数量の拡大と見なしうることを明らかにした。
その上で、第2に、昨年度までに開発した農産物貿易政策の厚生経済分析の方法を利用して、脱脂粉乳を事例に、関税割当数量の拡大がわが国と諸外国の農産物需給および市場価格、ならびに農業生産者と消費者の経済厚生に与える影響を数量的に分析し、考察を行った。その結果、わが国において関税割当数量の拡大と合わせて農業所得補償政策を講じることの必要性、ならびに関税割当数量の拡大幅と農業所得補償額の増大幅の数量的関係性を明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] 南京農業大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      南京農業大学
  • [雑誌論文] Impacts of the TPP Agreement on Beef Demand in Japan: An Analysis by Class2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Kohya and Koshi Maeda
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Agricultural Economics

      巻: 20 ページ: 1-17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] China’s Agricultural Trade Cost Elasticity: Estimates from Using Translog Gravity Model2018

    • 著者名/発表者名
      MENG, Dan, Koshi MAEDA, and Xuejun WANG
    • 雑誌名

      Journal of the Faculty of Agriculture, Kyushu University

      巻: 63 ページ: 177-184

    • 国際共著
  • [雑誌論文] 牛乳・乳製品への影響と対策2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣弘
    • 雑誌名

      日本農業年報

      巻: 63 ページ: 69-90

  • [雑誌論文] 収入保険は頼りになるか? -日本の農家にもアメリカ並みの「岩盤」が必要だ-2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣弘
    • 雑誌名

      季刊地域

      巻: 32 ページ: 67-75

  • [雑誌論文] 牛肉新マルキン事業のTPP対策効果-予算制約を考慮したシミュレーション分析-2017

    • 著者名/発表者名
      深川欣彦・髙橋昂也・前田幸嗣
    • 雑誌名

      食農資源経済論集

      巻: 68 ページ: 33-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 空間均衡モデルによる農産物貿易政策の厚生経済分析2017

    • 著者名/発表者名
      前田幸嗣
    • 雑誌名

      農業経済研究

      巻: 89 ページ: 19-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 農業保険法成立を踏まえて-NOSAI組織の新時代に向けて-2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣弘
    • 雑誌名

      Nosai

      巻: 69 ページ: 4-14

  • [雑誌論文] 米国離脱でどうなるTPP、RCEP、日米・日欧FTA2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣弘
    • 雑誌名

      前衛

      巻: 952 ページ: 49-62

  • [雑誌論文] 日欧EPAは自由化アリ地獄を招く2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣弘
    • 雑誌名

      現代農業

      巻: 96 ページ: 336-341

  • [雑誌論文] 米国新政権と日本の通商交渉・農政の方向性2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣弘
    • 雑誌名

      Nosai

      巻: 69 ページ: 18-29

  • [雑誌論文] 全農の株式会社化で日本農業はアメリカの手に-日本はアメリカ従属外交から一刻も早く抜け出せ-2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣弘
    • 雑誌名

      自然と人間

      巻: 250 ページ: 14-17

  • [雑誌論文] 地域の農産物の魅力発信の取り組み-生産者と生活者をつなぐために-2017

    • 著者名/発表者名
      湯浅まき子・狩野秀之
    • 雑誌名

      食農資源経済論集

      巻: 68 ページ: 35-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Profitability Analysis of Small-Scale Farmers in Indonesia:A Case Study of Hand Tractor Usage in Jember Regency2017

    • 著者名/発表者名
      Fitri Candra Wardana, Naoyuki Yamamoto, and Hideyuki Kano
    • 雑誌名

      The Social Sciences

      巻: 12 ページ: 2224-2229

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Social Capital in Moneylenders Phenomenon in Blimbing Traditional Market Malang Indonesia2017

    • 著者名/発表者名
      Bunga Hidayati, Naoyuki Yamamoto, Hideyuki Kano, Agus Suman and Asfi Manzilati
    • 雑誌名

      International Journal of Economics and Financial Issues

      巻: 7 ページ: 57-61

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] International Competitiveness of Indonesia’s Cocoa Sector: From the Viewpoint of Product Differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Virda Zikria, Kohya Takahashi, and Koshi Maeda
    • 学会等名
      The Food, Agricultural and Resource Economics Society of Japan
  • [学会発表] International Competiveness of Vietnamese Rice Sector: From the Viewpoint of Product Differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Nu Thi Le, Kohya Takahashi, and Koshi Maeda
    • 学会等名
      The Food, Agricultural and Resource Economics Society of Japan
  • [学会発表] Investigation of Production Efficiency and Influential Factor of Organic Rice2017

    • 著者名/発表者名
      Bunga Hidayati, Naoyuki YAMAMOTO, Hideyuki KANO
    • 学会等名
      The Farm Management Society of Japan
  • [学会発表] Retailer’s Overview on Pure Virgin Coconut Oil for the Domestic Market in Tonga: A case study on RESULT enterprise’s pure virgin coconut oil2017

    • 著者名/発表者名
      Kerry O. L. LEPA, Naoyuki YAMAMOTO, Hideyuki KANO, Vanessa LOLOHEA
    • 学会等名
      The Farm Management Society of Japan
  • [図書] 亡国の漁業権開放-協同組合と資源・地域・国境の崩壊-2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木宣弘
    • 総ページ数
      46
    • 出版者
      筑波書房
    • ISBN
      4811905199

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi