研究課題/領域番号 |
15H04563
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
地域環境工学・計画学
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
小林 幹佳 筑波大学, 生命環境系, 准教授 (20400179)
|
研究分担者 |
藤巻 晴行 鳥取大学, 乾燥地研究センター, 教授 (90323253)
|
研究協力者 |
足立 泰久
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | コロイド / 土壌物理 / 水環境 |
研究成果の概要 |
持続的な食料生産基盤と農村環境を保全する上では,多様な水質・水理条件における土壌コロイドの界面化学特性と凝集分散特性を解析し農業工学的な対策技術に展開することが鍵になる.本研究では,多種のコロイドの凝集分散と帯電に及ぼすイオン性物質の共存効果を実験と理論解析により系統的に明らかにした.さらに,非球形粒子の帯電・凝集の解析から電気二重層の緩和効果と相互作用の際の配向性が重要であること,高分子複合体の施用が降雨下における土壌侵食を抑制すること,土壌中のコロイド輸送が水分および土壌マトリクスとコロイドの帯電挙動に影響されること,天然有機物凝集体の強度が数から数十nNにあることをはじめて明らかにした.
|
自由記述の分野 |
農業農村工学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
水食による土壌の微細なコロイド画分の流亡に伴う土壌劣化や栄養塩・汚染物質を保持した粘土・底泥の再移動など,土壌コロイドの輸送が関与する農業・環境上の諸課題の重要性が再認識されている.本研究で得られたコロイドの凝集分散と帯電に及ぼす多種多様なイオン性物質の共存効果の評価や非球形粒子についての帯電と凝集の解析,高分子複合体による降雨下における土壌侵食の抑制,天然有機物凝集体の流れ場における破壊に対する抵抗力の推定は他に類を見ず,学術的に新規な情報を提供している.これらの知見を土壌・環境コロイドの輸送の制御技術に活かすことで,水環境や土壌保全技術をより確かで有効なものに展開させ得る.
|